ガールズちゃんねる

【叱らない育児】被害者の方Part2

856コメント2019/12/16(月) 10:17

  • 5. 匿名 2019/12/10(火) 17:13:15 

    犬の散歩中に寄ってくる子どもを放置する親はやめてほしい。
    犬と遊ばせたいなら自分の家で飼って。
    迷惑。

    +779

    -50

  • 25. 匿名 2019/12/10(火) 17:19:13 

    >>5
    今日、犬のウンコ踏んだんですが。
    あなたはどこでさせてますか?

    +23

    -155

  • 33. 匿名 2019/12/10(火) 17:20:36 

    >>5
    わかる!
    一言あるかないかでも違うし。
    2歳3歳の幼稚園前の子が犬に群がってきて勝手に触さわろうもしてもお母さん達は話に夢中で誰も気付きもしない&気付いても一言もなし。
    あげくのはてに、一人の子が犬を占領して他の子が犬に触れたいのに触れなくて泣いたら
    ほら!噛まれるかもしれないからダメよ!こわいでしょ!と言って去って行った。
    子どもがいる時はもう公園にはよらない。

    +394

    -7

  • 57. 匿名 2019/12/10(火) 17:26:04 

    >>5
    わかるー
    触ろうとしてきたら私なら犬を抱っこして触らせないようにするかな

    +172

    -3

  • 90. 匿名 2019/12/10(火) 17:34:19 

    >>5
    汚い犬を外に出すな

    +17

    -112

  • 131. 匿名 2019/12/10(火) 17:46:31 

    >>5
    これにマイナスしてる人は他人の所有物をベタベタ触るのが普通だと思ってるの?
    悪いことだと思ってないならちょっと感覚おかしいよ

    +212

    -9

  • 202. 匿名 2019/12/10(火) 18:27:11 

    >>5
    犬から寄ってきて吠えたりする場合は
    蹴っ飛ばしてもいい?

    +30

    -83

  • 225. 匿名 2019/12/10(火) 18:44:07 

    >>5
    わかる。
    ワンワンー!って寄っていくうちの子かわいいでしょ?って雰囲気の態度でニコニコ放置するよね。面倒くさい。今にもバシバシ頭や顔に突き刺さりそうな勢い。なんなのもう。
    即刻抱き上げて、ごめんなさいね。噛んでしまうといけないので。(こっちが悪くなるからね!)即刻去る。

    +133

    -13

  • 229. 匿名 2019/12/10(火) 18:46:18 

    >>5
    子供が生き物好きだから子供に
    ワンワンいるよ!かわいいねぇ✨
    って会話してる!
    もし子供が触りたさそうにしていたら
    触ってもいいですか?
    って聞いて触らせてもらってます😃

    でも絶対迷惑な人もいるだろうから早めに
    お散歩の途中だからおしまいね。
    ありがとうしようね。
    って子供に話してます。

    転勤族でペットが買いたくても買えないです😭
    たまに動物園の触れ合いコーナーで遊ぶけど、お散歩中とかワンワン見つけると喜ぶので💦


    どこまでOKでどこからNGか教えてほしいです。


    ちなみに息子たちは4才と6才です。

    動物の触れ合い方については優しくすること尻尾はダメ、動物がビックリするから座っておいでってして向こうが来てくれたら撫でてよい。

    と伝えてます。息子たちも動物好きなのでちゃんと守ってくれます。

    +43

    -56

  • 287. 匿名 2019/12/10(火) 19:59:27 

    >>5
    子供いない人にはわからないだろうけど、動物好きの子供が野良猫や犬にはしゃいでいるときに、ダメよとは中々言えないもの。
    触ってもいいよって言う優しい雰囲気の人は快く犬と触れ合わせてくれる。

    触って欲しくないなら、犬を抱っこするとか、子供いたら避けるとか、自分から触らないでって雰囲気出したらどうでしょう?
    そんなに大事なお犬様なら...。

    +8

    -105

  • 297. 匿名 2019/12/10(火) 20:12:07 

    >>5
    わかるー!
    1歳過ぎぐらいの子で後ろから走ってきて尻尾の辺りギュッてやる子とか。。
    ホントうちの犬が大人しくて子供に慣れてて良かったと思う(>_<)

    触っていいですか?とか聞いてくれたら全然大丈夫!

    +76

    -1

  • 313. 匿名 2019/12/10(火) 20:32:18 

    >>5
    私の娘も犬大好きで、我が家にも犬いるけど他の犬もお友達感覚なのか触りたがる。

    【挨拶→「触ってもいいですか?」と確認、飼い主さんが「いいよ」と言ってくれた時のみ。優しく触る】を約束してるんだけど、それも迷惑なんだろうか?

    +30

    -2

  • 314. 匿名 2019/12/10(火) 20:32:35 

    >>5

    散歩していたら2・3歳児の女の子とお母さんとすれ違ったときに女の子が
    「わんわんだー!」と寄ってきたんだけど
    お母さんが「だめだよ!わんちゃんがビックリしてしまうから挨拶だけにしようね!」と、諭してくれ、「可愛いね〜!またね!
    騒いでしまってすみません。」とペコっと爽やかに去っていきました。
    女の子もぐずることなく素直に
    「わんわんバイバイ〜!バイバイ〜!」とニコニコ手を振っていて、叱ったわけではないけど諭し上手だなと思いました。

    +222

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/10(火) 20:42:51 

    >>5
    >>202
    犬好きだけど言いたい気持ち分かるわ
    この飼い主自分勝手過ぎ

    +16

    -39

  • 330. 匿名 2019/12/10(火) 20:50:48 

    >>5
    私が昔飼っていて、今は飼っていないから、子供には他人のお家のペットには触らないよう、キツく言っています。
    飼っていた小型犬をドックランで勝手に抱き上げた挙句、落とした子がいたので。
    不快な思いをするのは、十分過ぎる程分かります。

    +39

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/10(火) 21:00:00 

    >>5
    動物飼ってる人は子供嫌いな人が多いと勝手に思ってるから散歩中の犬には近づけないようにしてるわ

    +17

    -13

  • 352. 匿名 2019/12/10(火) 21:20:33 

    >>5
    神経質だね!
    そんなに触られたくなければ子供のいない所や時間を選んだらイイ!
    それか、触るな さわるな サワルナ ってあなたが騒ぐか、触らないでくれってプラカード持って歩けばイイ!
    あなたの事情なんてすれ違う人には解らない!
    触ってもイイですかなんて聞く前に1歳半の子は犬めがけて触りに行ってる。
    それより、あなたの犬を皆が触りに寄ってくるくらい可愛くて良い犬なんじゃないの?
    逆にいろんな人が触たり撫でたりできる事で社会に愛される方が犬も散歩しやすい気がする。

    +6

    -62

  • 374. 匿名 2019/12/10(火) 21:53:42 

    >>5
    犬飼ってる人こそ気をつけて欲しい。
    無駄にながいリードやら、仲良しの犬同士出会うと道の真ん中ではしゃぎ回って怖い怖い。
    公園で子供遊ぶのは当たり前。寄って来られるのが嫌なら公園に来なきゃいい。
    バカ犬飼ってるバカ飼い主多すぎ。

    +30

    -28

  • 431. 匿名 2019/12/10(火) 23:30:57 

    >>5
    子供が見えたら逃げる、道を変える。
    家は10㎏で抱っこ出来るから抱っこして道の方向変えます。

    +22

    -1

  • 563. 匿名 2019/12/11(水) 10:13:21 

    >>5
    勝手に触っておいて噛まれたらしつけがなってないとか言い出して保健所連れて行くバカ親もいる

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2019/12/11(水) 11:01:57 

    >>5
    叱るほどのことでもないんじゃ?
    わんちゃんびっくりしちゃうからダメよーくらいでいいだろ

    +1

    -2

  • 614. 匿名 2019/12/11(水) 11:28:28 

    >>5
    犬飼ってる人たちって(特におばさん)どうして公園の1ヶ所にたまって駄弁ってるの?散歩ならちゃんと散歩させたらいいのに。それこそ邪魔くさいと思う。

    +6

    -10

  • 643. 匿名 2019/12/11(水) 12:32:07 

    >>5
    遊具のある公園て、子供のための公園だとおもうんだけど。

    大人のために用意された遊具ではないし、犬のために設置されたものでもない。

    そういう公園に触られたくない犬を連れて来ないでほしいわ。

    +15

    -7

  • 660. 匿名 2019/12/11(水) 13:10:46 

    >>5
    これはよく分かる!!
    うちのワンコは大人しいけど、子供の加減のなさでビックリして噛んだりしたら取り返しがつかないし。
    きちんとした親御さんなら「触ってもいいですか?」と確認して、お子さんも優しく撫でてくれるけど。
    嫌々子供の面倒見てたり、スマホいじりをしたい親は小さな子供が「ワンワン~!!」ってキーンとくる大きな声で追い掛け回しても
    自分の時間が持てるからスルーだし、寧ろ、こちらに見てもらえてラッキーって感じだわ。
    でも、放置子の最たるものは道路族だけどね。

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2019/12/11(水) 13:35:45 

    >>5
    ほんとに許可とってから触りに来いと思う!
    うちは大型犬で知らない兄妹が走ってきて突然さわってきた。ビックリした犬がジャンプしてその子供を転ばせたら親が文句いってきたの思い出したわ。
    あとジジイも女と会話したいのか知らないけど、いきなり犬をさわりにくるな!

    +9

    -1

  • 777. 匿名 2019/12/11(水) 16:45:15 

    >>5
    うち、ボクサー飼ってるから子ども怖がって全然寄ってこなくて、興味本位でお父さんとかが「ワンワンいるね?触らせてもらおっか?」って近づいて来てくれることが稀にあるんだけど、子どもギャン泣きしてお父さんもこっちも申し訳なさそうに「すみません😅」ってなるのが地味に辛い笑

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2019/12/11(水) 18:44:05 

    >>5「あー!わんわん!!」ってはしゃぐ子供は真っ直ぐ育っているって感じ。触っちゃダメとか言って怒って動物嫌いになって、犬猫に石投げたり虐待するサイコパスとかになったら.......って、妄想しすぎ?

    +1

    -4

関連キーワード