ガールズちゃんねる

【叱らない育児】被害者の方Part2

856コメント2019/12/16(月) 10:17

  • 141. 匿名 2019/12/10(火) 17:51:50 

    学生の頃からの友人と子連れランチしたときの話。

    お互い3歳児を連れて個室の掘りごたつで食事していたんですが、友人の子がおしぼりをコタツの下にわざと落としたりしても「落とさないでよぉ〜」と猫なで声。おちゃをわざとこぼしても「もぉ」と笑ってるだけ。

    何度もピンポーンで店員さんを呼んで、おしぼりやらタオルやら何度ももらっていて、一緒にいるの恥ずかしかったです。

    店員さんに対しても「申し訳ありません」っていう態度が全くなく、「もっとタオルないですか?」みたいな態度。

    あの店員さんたちに同類だと思われてたら嫌だな。

    +167

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/10(火) 17:53:45 

    >>141
    子連れは優遇されるのが当たり前、子連れを社会全体が有り難がってると勘違いしてるのいるよね

    +78

    -2

関連キーワード