ガールズちゃんねる

【叱らない育児】被害者の方Part2

856コメント2019/12/16(月) 10:17

  • 106. 匿名 2019/12/10(火) 17:38:13 

    >>6
    親に叱られた記憶がほぼないのですが
    職場や学校で他人に叱られるとパニックになって嘔吐や過呼吸を起こしたりしてました
    甘やかされてろくに躾を受けてないので箸の持ち方をはじめ幼児でも知っているマナーや常識を自分で調べる必要がありました。それでも抜けが多かったです。
    パートナーと一緒に暮らしはじめてから、指摘されたら都度直していましたが、何度も相手に嫌な思いをさせたと思います
    とにかく自分がおかしいんだといつも思っています
    ちなみに同じように育てられた弟はネトゲ廃人のニートになりました

    +394

    -6

  • 129. 匿名 2019/12/10(火) 17:45:05 

    >>106
    子供を思っての事だと親は言うかもしれないけど、結果としては子供の将来については無関心だったのかもしれないね

    +237

    -1

  • 177. 匿名 2019/12/10(火) 18:15:22 

    >>106
    そんなふうに思って大人になってからでも努力してくれる人は素晴らしいと思うよ。

    自分は悪くない、他人が悪い、と思うようになる人が大半だよ。

    +353

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/10(火) 18:58:34 

    >>106
    それって叱らない育児というよりは育児放棄にも近い気がする

    +240

    -1

  • 458. 匿名 2019/12/11(水) 00:13:39 

    >>106
    それは叱らない育児ではなく育児放棄では?

    +104

    -1

  • 540. 匿名 2019/12/11(水) 09:14:43 

    >>106
    ご自身が苦労されている事に関してご両親はなんとおっしゃってますか?

    +9

    -2

  • 646. 匿名 2019/12/11(水) 12:33:15 

    >>106
    怒られて過呼吸やパニックは性質的なもんのが大きそうだけど
    常識的だと思う日常の色々なんて、完璧な人のが少ないよ
    だいたい皆どっか抜けてる
    大人になってそこからまた恥かきながら覚えてくもんだし
    あとどんな教育してもネトゲ廃人のニートって一定の確率で誕生しない?笑

    +5

    -7

  • 761. 匿名 2019/12/11(水) 16:24:17 

    >>106
    自分自身のことをよくわかってらっしゃるから、無理のない範囲で頑張ってほしい。
    人として尊敬します。

    +8

    -0

関連キーワード