-
210. 匿名 2019/12/11(水) 05:56:05
私も5年以上、離職期間あったよ。
社会人経験済みなのだから清潔感や身だしなみはもう基本、これ出来てないならビジネスマナーの問題だから最初で終わる。
離職期間は面接で絶対に聞かれます。
でも携帯に書いてる事や面接対策の本もいいけど、いざ面接となると忘れたりするし、カッコつけず自分の良さも悪さも分析して自分の言葉で自分をアピールした方が良いよ。
私は病気で離脱してたけど、体調管理の大切さに気付きまずジムに通い始め今は1番調子の良い状態ですみたいな事を答えたかな。
ウソついても向こうは人事のプロ、その後深く質問されてそれに答えられずバレます。
結局4社受けて何社か2次面接までいき1社、内定もらって入社。
完璧な人なんていないから、完璧に回答出来なくて当たり前だし、ただ最低限自分自身についてと受ける会社の事を分析だけはした方がいいと思う。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する