-
15. 匿名 2019/12/10(火) 16:53:38
うわー、わたしもめっちゃそれで悩んでる。
ろくに社会経験しないまま(職歴なし)結婚して専業主婦やってて、
今子供たちが幼稚園行くようになったから働こうと思ってるけど
スーパーとかしか無理かな?って思ってる…+76
-73
-
21. 匿名 2019/12/10(火) 16:55:53
>>15
スーパーは部門によるかもね。青果は冬めっちゃ寒いけど、レジよりは楽だったよ!たまに他部門でもレジに駆り出される所もあるけどね。+109
-1
-
178. 匿名 2019/12/10(火) 22:05:33
>>15
うわー教える人も大変だぁ。
マナーから教えないとね。。
接客やめて、テレアポにしたら?+15
-26
-
193. 匿名 2019/12/10(火) 23:49:51
>>15
スーパーとかしかって失礼な…
みていても、言葉遣いとか気配りとか結構大変だよ。
相手は普通に社会人経験している人が殆どなんだから。
まぁそういった事も分からないのが、いかにも社会経験ない人って感じはするけど。
ほんと、こんな感覚で入ってきたら、教育係の人大変だろうな…+81
-3
-
262. 匿名 2019/12/30(月) 21:30:55
>>15
だから社会人経験ない専業主婦は嫌なんだよ…
そういう女が社会人同士の距離感履き違えて、悪口言いいあったり、仕事とは全く無関係な事で揉め出したりとかするんだよ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する