-
1. 匿名 2019/12/10(火) 16:50:07
無職期間が長引くと、職探しに困ったり、履歴書が書けなくなっていたり、面接で答えられることがないなど、働く前の段階からつまづいて一歩を踏み出せなくなっている人も多いと思います。
これらを乗り越えて働いた経験がある人、また今職探し中で実際感じていることなど、何でも聞かせてほしいです。小さなことでも参考になり、誰かの背中を押せたらと思います。
何か質問がある人もここで聞いてみましょう。+187
-2
-
4. 匿名 2019/12/10(火) 16:51:18
>>1
なにか資格とかはある??+30
-1
-
36. 匿名 2019/12/10(火) 17:02:03
>>1
前職はどういう仕事してたの?+9
-0
-
185. 匿名 2019/12/10(火) 22:55:47
>>1
正直に私は話したかな。
私は仕事頑張りすぎて疲れ果ててあんな辛いなら戻りたくないと逃げましたと。
紆余曲折を経て前向きになり、また社会にでてきちんと働きたくなり仕事をすることにしましたと。
あまりに長く社会的信用が絶望的ですが、きちんと働きたいって正直に今の気持ちをきちんと話したら面接官も真剣に向き合ってくれました。+15
-0
-
186. 匿名 2019/12/10(火) 22:59:02
>>1
エージェント使わないの?+0
-0
-
214. 匿名 2019/12/11(水) 07:50:52
>>1
いきなり直雇用じゃなくて派遣から入るといいかも
派遣会社はブランク前でも経験として売り込んでくれるし、短期案件でも直近の職歴できるから
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する