-
1. 匿名 2019/12/07(土) 19:49:34
20歳以上からのダンスの習い事+103
-3
-
27. 匿名 2019/12/07(土) 19:53:16
>>1
サルサがおススメです。
女性ホルモン満開になるよ。
セクシー!
+44
-7
-
55. 匿名 2019/12/07(土) 19:57:05
>>1
どういったダンスですか?
私はストリート系ならだいたいやった事があるのですが
中には24歳でダンスを始めて27歳でインストラクターになった方も
いらっしゃいますし、50歳を過ぎてからヒップホップを始める方も
いらっしゃるので年齢は関係ないと思いますよ!
+81
-1
-
164. 匿名 2019/12/07(土) 20:20:05
>>1
ジムのスタジオレッスンなら色々体験できるから
自分の向き不向きもわかって取っ付きやすいのでは?
ハマればそこからもうちょっと本格的なレッスンに通えばいいし+10
-0
-
305. 匿名 2019/12/07(土) 22:08:50
>>1
ダンスのインストラクターしてます。
ジャズは40代の人も数人いる。
ヒップホップ20.30.40バラバラ
ベリーダンス30代の人が多い
いろんなクラスがあるので、
全然気軽に体験行っちゃえば良いと思いますよ。
+35
-0
-
458. 匿名 2019/12/08(日) 09:30:16
>>1
結構怪我する人がいて本格的にやりすぎないことが大事だよ
バレエは要注意+7
-0
-
469. 匿名 2019/12/08(日) 10:52:22
>>1
私もベリーダンスしたい+4
-0
-
651. 匿名 2019/12/08(日) 18:14:08
>>1
年齢関係ないけどストリート系に行った時は古参メンバーで輪作っちゃって新人は受け入れない雰囲気の所が多かった
入門コースなのにバリバリ踊れる人がいて、そいつと先生が一緒になって初心者馬鹿にしてくるとか
ベリーダンスとか大人が多そうなジャンルのが雰囲気に馴染みやすそう+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する