ガールズちゃんねる

アルツハイマーの家族介護してる方

156コメント2019/12/03(火) 09:48

  • 9. 匿名 2019/12/01(日) 13:42:31 

    うちもそう。

    今母親に「ご飯食べたかね?」と聞かれて
    「さっき12:00に食べましたよ」と説明すると
    「あ、そうだったわね」と納得し、部屋に戻る母。
    その5分後、「ご飯まだ?」と聞いてくる母。
    「12:00に食べましたよ」と再び説明。
    すると「食べてないわよ。わたしにご飯も食べさせてくれないの?」と母が怒り
    冷蔵庫を開けて食べ物を漁り始めました。

    もう手に終えません。
    母の認知症が分かってから、旦那に「ごめん、離婚しよう」と言われ、独り身になったわたし。
    母の世話のため、仕事も退職して、家で母に付きっきり。

    そんなわたしの相談に乗ってくれるのは妹でした。
    妹が、母の介護をわたしがしてるのを知って、実家近くに妹と妹の旦那が引っ越しをして、わたしの相談に乗ってくれました。

    恥ずかしながら妹の前で涙が止まりませんでした。

    +301

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/01(日) 13:47:00 

    >>9
    妹さん、半分は責任あるんだけどね。
    お手伝いか。
    相談乗ってくれるだけまだましかなー

    +216

    -7

  • 18. 匿名 2019/12/01(日) 13:50:38 

    >>9さんの元旦那がクソ

    +191

    -7

  • 22. 匿名 2019/12/01(日) 13:56:10 

    >>9
    介護離職されたんですね...すこし切ないです。
    介護サービスを利用されてますか?

    +93

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/01(日) 13:58:59 

    >>9
    優しい妹さんですね、二人で相談しあって色々手助けしてもらいながらみてあげて下さいね。

    +9

    -32

  • 48. 匿名 2019/12/01(日) 14:40:30 

    >>9
    妹にしてもらったと思うのは本来おかしいよ。当たり前のことなんだから。
    あなたと妹同じだけ責任がある。長女だから当たり前とかそういうことじゃないよ

    +203

    -3

  • 61. 匿名 2019/12/01(日) 15:39:29 

    >>9
    優しい妹さんですね。
    私の家も父親が認知症で、母親は亡くなってるから、私が面倒みてますけど、妹に相談したら、私は結婚して家を出てるんだから、自分でなんとかしてよ!私に頼らないで。あと、ヘルパーとかは頼らないね!自分の親なんだから!と言われて。毎日睡眠2時間。あとは、仕事と介護…。妹は、お正月だけ、お年玉をもらうために来るだけ。

    +11

    -28

  • 73. 匿名 2019/12/01(日) 16:15:35 

    >>9
    元旦那最低だね。晩年誰からも見捨てられて孤独死したらいいと思った。

    +81

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/01(日) 18:19:33 

    >>9
    妹にはお金出してもらおうよ。
    付きっきりと、お手伝いじゃ大変さは全然違うよ。
    うちはまだボケてはいないけど、近所に住む私ばっかり親に会いに行って世話してるけど、車で40分のとこに住む妹は、もう半年以上こっちに来てないよ。
    そのかわりお金負担してもらってる。
    時間と体力と精神力ボロボロになる私と、お金少し出す妹じゃ妹の方が楽だと思う。
    代わりたいくらい。

    +74

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/01(日) 18:28:33 

    >>9
    認知症は否定するより、気を反らしてあげるとやり易いよ
    ご飯食べてないって言われたら、今作ってるからお茶飲んでテレビ見ててねで気を反らしおけば、本人も忘れちゃう事多いしね
    どうしても食べたがるなら、カロリーの低いゼリーやヨーグルトを渡す
    または、一回の食事量を減らして回数を増やすのも手だよ

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/01(日) 20:01:26 

    >>9
    妹さん遺言書も書いてもらったから、お姉さんにお金を1円でも取られないようにわざわざ引っ越してきたと感じるけど?9さんも離婚で気持ち弱っていたところに言葉巧みに引っ越してきた感じだけど、無料の弁護士相談もあるから相談してみて。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2019/12/01(日) 20:25:46 

    >>9
    施設で夜中に飯はまだか!俺だけ食っとらん!とホールに出てきて居座るお爺さんいた。お茶だすとご飯のこと忘れて部屋に戻って寝てた。気をそらす為にお茶と小さいお菓子が結構つかえますよ。息抜きできてますか?日中だけでもデイサービス等使えませんか?

    +24

    -2

関連キーワード