-
1. 匿名 2019/11/29(金) 21:58:30
小泉氏は「ぜひ皆さん、何でもいいです。1つでもいいです。何かひとりひとりができること、そして企業の皆さんができること、自治体の皆さんができること、その全体をしっかりと前に進めていくことができるような後押しを環境省はしっかりやっていきたいと思いますので、ぜひともにソーシャルイノベーションを実現しましょう」と力強く呼びかけた。+16
-472
-
30. 匿名 2019/11/29(金) 22:02:59
>>1
口だけパフォーマンスなんじゃね?wマジで
この男は説得力も実行力も皆無
水俣病患者さんたちも呆れてたし…+152
-4
-
44. 匿名 2019/11/29(金) 22:05:26
>>1
ろくろでも回してるの?+31
-2
-
161. 匿名 2019/11/29(金) 23:07:44
>>1
ありえないこと言ってんな+1
-1
-
162. 匿名 2019/11/29(金) 23:08:43
>>1
あれ?最後に
「だからソーシャルイノベーションをはじめましょう」
とかって付け加えて言わないの?
+2
-0
-
185. 匿名 2019/11/29(金) 23:40:54
>>1
この人いつも
皆が
ひとりひとりが
いっしょに
しっかりと
前に向かって
できる
実現する
進めていく
やっていく
っていうようなこと言うよね+30
-0
-
190. 匿名 2019/11/29(金) 23:46:52
>>1具体的な事は話さないのですか?具体例とか。そういうのを考えてますか?個人なら何を、企業ならば何を、それを省として、大臣として、どうバックアップするとか。なんか丸投げっぽいんですよね、この方、イメージとかのフワフワした話でなく、具体性を持たせないとダメなのでは?と思います。+17
-0
-
193. 匿名 2019/11/29(金) 23:55:47
>>1
子供のために
プラより魚が多い海より
借金のない国をお願いします
そういうところアメリカや中国はしっかりしてる+20
-0
-
225. 匿名 2019/11/30(土) 01:52:02
>>1
政治家は自分の子供が生まれる前にそういう想像力が必要だと思うんだけど、、、。自分の問題になってから動くのは遅いのでは?+7
-0
-
232. 匿名 2019/11/30(土) 02:53:44
>>1
これは正論だよね。
魚や海の生物も苦しんでるし、良い事ない。+5
-0
-
239. 匿名 2019/11/30(土) 04:06:50
>>1
あれ、まともじゃんと思って読み進めたら
その全体をしっかりと前に進めていくことができるような
唐突によくわかんない一文が出てきた笑
たぶんこういう不要な一文が多いから長くて何が言いたいかわからない発言になるんだろうね。シンプルでいいのに+3
-0
-
324. 匿名 2019/11/30(土) 16:52:37
>>1
うるせえ+3
-0
-
328. 匿名 2019/11/30(土) 17:22:08
>>1
テレビで見たけど、飼い犬のウンコをビニール嵌めて掴んで、あ、これもプラスチックだったんだ、と身振り手振りを交えて延々と中身の無い話をしてた。
大丈夫かこの人?+8
-0
-
341. 匿名 2019/11/30(土) 19:00:51
>>1
太った?+2
-0
-
375. 匿名 2019/11/30(土) 22:11:48
>>1
プラスチックゴミは燃やせばいいんです。
はい、解決!!+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年9月に男性最年少38歳で入閣し、環境大臣を務めている小泉進次郎氏。プライベートでは今年8月にフリーアナウンサーの滝川クリステルとの結婚と第1子が誕生予定であることを発表し、公私ともに注目を集めている。その小泉氏が29日、東京国際フォーラムで開催された『日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2019(SIF)』にて基調講演を行った。現在世界で問題になっている海洋プラスチックごみについて1本の動画を紹介し「本当に胸が痛みました」と漏らした小泉氏は、私たちひとりひとりが自分にできることに取り組む必要性を訴えた。