-
1. 匿名 2019/11/27(水) 09:08:14
職場で気になっている先輩がいます。
ですが挨拶ぐらいしかできず
距離を縮めることが難しいです。
どんな女性が好きなのか知りたいですが
皆さんはどうやって聞き出しますか?
+17
-16
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 09:25:32
>>1
いきなり好みの女性を聞くって、恐怖だよ
私の場合はいつも通りに挨拶をし、休み明けや連休明けに何処かに出掛けましたか?
と声を掛けて仲良くなる作戦を使います
そこから距離を詰めて仕留めます
+20
-0
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 09:27:47
>>1
そもそも好きなタイプを聞き出したことがないわ
仲良くなったら自然と会話に出てくるかもしれないけどわざわざ聞かない
可愛い子が嫌いな男なんていないんだから可愛くなればオッケー+23
-1
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 09:57:00
>>1
自分が合わせないといけないなら後でボロが出るよ。
相手の好みなんて知らないでもいいよ。+13
-1
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 10:22:41
>>1
おまえは男か?+3
-2
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 10:27:49
>>1
逆考えてみてん。
挨拶しかしない同僚から プライベートな事聞かれたら怖い。+9
-0
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 10:29:58
>>1
ドラマの話から入って女優なら誰が好きか聞く+1
-1
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 10:31:15
>>1
タイプって聞いて何になるのか分かんない。
口で説明するタイプって 容姿だったり 優しい 面白い とか抽象的じゃん。
実際好きになるのはフィーリングが合った時だと思う。
つまり タイプを聞くより、挨拶から少し深入った話が出来るようにした方がいい。
まあ、向こうから積極的にこないってことは 主さんの外見は向こうのタイプではないと思う。+14
-1
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 13:41:28
>>1
ちゃんとしたアドバイスが来なくて可哀想。
みんなうまくいって欲しくないと思ってるからだと思います!がるちゃん やってる人たちに聞いても意味はあまりない。そう!私も同じで、アドバイスができない。+8
-0
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 15:14:58 ID:mKbntr2Sd2
>>1
極端すぎ。挨拶からまずは気軽に雑談できる位にならないと。
間すっ飛ばしていきなり好みを知りたいとか無理。
+4
-0
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 00:09:05
>>1
好きなタイプを探るのではない…
主をタイプにさせるのじゃ!!!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する