-
9. 匿名 2019/11/26(火) 11:43:46
「7199」で役立った人っていますか?
いっつも、結論を濁されるだけで、時間の無駄になってしまう。
こっちは子供の様子が急変して必死で焦っているのに、「救急車を呼んで下さい」は絶対言ってくれないし、「最終的にはお医者様にしかわからないので、私共は(病院に行くべきか)何とも‥」だとか役立った試しがない。+48
-2
-
17. 匿名 2019/11/26(火) 11:47:39
>>9
結局患者さんを見たわけではないし、責任を取れないから受診してくださいとしか言わないのでなんとも
救急車呼ぶべきか、自分の足で受診するべきかの判断くらいはしてくれるのかなー
でも現実は全然救急搬送数は減ってないですね
+13
-0
-
20. 匿名 2019/11/26(火) 11:48:55
>>9
当たり外れがすごい
救急車呼ぶべきか相談したら「そんなに焦ってるなら呼べばいいんじゃないですか?」だからね+22
-0
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 02:47:43
>>9
都内だけど結構助かってる
家族が転んで痛みがひどいんです、、、
夜遅く電話したから朝イチで病院行くべきかって
って相談したら 救急車呼ばせてくださいって言われた
5分かからずサイレン🚨
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する