ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2014/11/30(日) 09:45:24 

    正社員登用から半年で妊娠… 「無責任」との批判に「何年目ならいいんだ?」の反論 | ガジェット通信
    正社員登用から半年で妊娠… 「無責任」との批判に「何年目ならいいんだ?」の反論 | ガジェット通信getnews.jp

    派遣社員からせっかく正社員に登用されたのに、半年で妊娠が発覚してしまった。会社にどう打ち明けようか――。キャリコネニュースが11月25日に掲載した記事で、Q&Aサイトに相談した女性のケースを紹介したところ、ニコニコニュースで600件以上のコメントが寄せられている。元記事では「潔く辞めて、他の人にポジションを渡すべき」とする女性の意見などを引用したが、ニコニコのコメントでも「無責任だね」「はっきり言って迷惑」と、女性への批判の声が多い。その一方で「これでは出生率も上がらない」と嘆く人もいる。



    批判意見
    「正社員になってこれからバリバリ働くっていう大事な時なのに」
    「恩を仇で返すようなものだよ。他人の好意を利用したと思われても仕方がない」
    「迷惑であり、会社・同僚側からすれば負担にしかならないのは事実」
    擁護意見
    「何年目ならいいんだ? 何年経っても主任、課長、プロジェクトリーダー等々になったばっかりでって言われるんじゃ? で、結局女は働くなと」
    「人口減少に国民全体で向き合おうという考えがないのだろうか?」
    「喜んで休み取らせてやれよ。こういうのはミクロな視点で考えてはダメ。法整備して産休が取りやすい社会にしなければ日本は衰退する一方」

    皆さんはどう思われますか?

    +860

    -24