-
1. 匿名 2019/11/22(金) 16:18:26
歩いてると足が痒くなります。一度痒くなると気が狂いそうなくらい痒くて痒くて堪らなくなり、一旦立ち止まって痒みを落ち着かせてからまた歩き出しますがまた痒くなり…の繰り返しで、ろくに歩けません。
最初こんな症状が出るのは私だけかと思っていましたが意外といるらしく、ガルちゃんでも意外と多いのでは?と思いトピを立ててみました。
同じ方、話しませんか?+68
-3
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 16:21:45
>>1
肌表面の血行がよくなると痒くなるよね。
運動不足や、化学繊維との摩擦、気温差で出る人もいる。
私も気が狂いそうになるから歩くのこわい。でも悪循環だから運動したほうが良い。+81
-1
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 16:29:31
>>1
私もですよ。
脚全体、腰の方まで痒くなる時があります。
よく、運動不足とか、血流が良くなるとそうなる。
とか言われていますが、
運動不足を解消しても治りませんでした。
こればかりは体質なんだと思います。
私は子供の頃からなので
マラソンとか大嫌いでした。+26
-1
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 17:12:00
>>1
それこの前テレビでやってた。
アレルギーみたいよ。+8
-0
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 18:23:34
>>1
私も小学生の頃から内股の部分が痒くて辛かったです。ガリガリだったので擦れたわけではなかったと思います。大人になって足先が痒すぎて水虫かと思い受診したら「寒暖差アレルギー」と言われました。台所で足先が冷えたり温かいお風呂のあとに痒くなりがちです。+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 19:07:36
>>1
冬場特になりやすいのですが、
太ももからふくらはぎまでが痒くて痒くて堪らなくなりますね…
バリバリかいてしまい足じゅうみみず腫みたいな爪痕が残るのですがそれでも我慢出来ない程痒くなります
歩くのをやめてしばらく休むと痒みは収まりますがまた歩き出すとすぐ痒くなるので私の場合は服の摩擦や乾燥によるものかと思います
ゆったりしたスカートやワイドパンツではなくぴったりしたスキニーだと起こりにくいです+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 19:44:45
>>1私は一定以上の時間走ると全身痒くなるんだけど、市販の坑アレルギー薬飲んだら痒みでなかったよ。
一度試してみて+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 20:36:05
>>1
私も痒くなる
運動不足でウォーキングを始めたらまたあの痒さが襲ってきて、我慢して歩き続けてたら乗り越えた感があって、それ以来今のところ痒くなってない
半年前くらいの話+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する