-
1. 匿名 2019/11/22(金) 08:16:58
そういう人いませんか?
進んでやりたくないけれど、え〜どうする〜?どっちでもいいよ〜とか全然話が進まなかったり決まらなかったりする方が面倒だと思ってしまい予約や下調べ係にいつのまにかなってます。
まわりも私がやってくれるから(だれかやってくれるでしょも含め)と思っていることがひしひし伝わってきます。
たまには私も任せたいと思うけれど進まないことにだるさを感じてしまうのでいつも結局自分です。+432
-5
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 08:23:46
>>1は
>>6みたいに思われてるんでしょ
やるからだよ
+8
-3
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 08:25:05
>>1
もしかして他の人が予約した店とかにイチャモンつけるタイプじゃないですか?
色々言われるのが面倒だからその人がいると、なんでもいいよーあなたが決めれば?みたいな雰囲気になるとか
だんだんその人とは行かなくなるけど+9
-32
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 08:32:33
>>1
多分主さんとは遊びたくないんだと思う…
ほんとうは乗り気じゃない相手で断りにくい相手にはそんな態度になるんだよ
+3
-21
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 08:47:43
>>1
優しいのと電話応対が上手そうだからじゃない?
+5
-2
-
158. 匿名 2019/11/22(金) 11:06:45
>>1
同じだわーww
せっかちだからさっさと決めてさっさと終わらせたいんだよね
あと、行ける曜日と時間が決まってるからやるのは店を決めるだけなんでたいした手間じゃないし
HOT PEPPERで女子会で検索した結果をラインに送って、ここがいいってなったらそのままアプリで予約して終わりだから特に気にしてなかった
+11
-3
-
174. 匿名 2019/11/22(金) 13:33:19
ビュッフェを提案すると「そんなに食べれない」
カレー店提案すると「昼にカレーはちょっと…」
オシャレなランチ店を提案して欲しいのかもしれないけど
なんかめんどくさくて「あなたが好きなところでいいよ」って言ってしまう
>>1さんもそういうのでは?+24
-5
-
175. 匿名 2019/11/22(金) 13:34:08
>>1
私も前までそうだったー!
お店調べてプラン調べてLINE送って相談して決めて予約して待ち合わせ決めて、、、ってやってたけど、今は何ひとつしないよ(笑) みんなが調べないで事が進まなければ会わなくてもいいやって気持ちになってから何ひとつ調べない。かわりに決まったことに後から口出しはしない。
いつまでもやってるとそういう役になるよね〜実際やめてみたら関係性が見えてくるよ。+25
-0
-
196. 匿名 2019/11/22(金) 16:22:57
>>1
主です
同じようにモヤモヤしている方がいて共感しました
中には文句言うからとか完璧主義なんじゃない?っていうコメントもちらほらありましたが、そもそもそれは嫌だとか文句言えるまで毎回話が進みません
完璧主義でもありませんし、予約やれる人がやればいいと思いますがいつも完全任せっきりな人はなんなの?ってなります
誘ってきたのに、どうする〜?どうする〜?何でもいいよ〜ばっかりで自分の意思はないのか!ってなります(笑)
少しは自分で調べるとかできないんですかね。
そのくせ予約に文句つけてきたりここは〜って言ってくるとさらにイラってします。+43
-0
-
235. 匿名 2019/11/23(土) 02:16:55
>>1
わかる。そんで仕切りたがりとかいわれる。じゃぁお前らがやれよっておもう。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する