-
1. 匿名 2019/11/21(木) 23:47:50
私が育った場所が同和地区であったことが最近分かりました。
私の両親も知らなかったようですが、恐らく周りの住人でも知っている人はほどんどいないのではないかと思います。
その後、色々と自分で同和問題・部落差別について調べてみたのですが、現代でも根深く存在していることが分かったのですが、皆さん自身が知っている・聞いたことがある話を教えて下さい。
同和問題・部落差別について語りましょう。+150
-445
-
154. 匿名 2019/11/22(金) 00:35:13
>>1
差別主義者じゃないけどね、あえて言うよ。
差別?区別?されるは、理由があるからです。理由は、腐るほどあります。
理由は、めんどくさいから、あなた自分で考えて。
一般、普通の人は、理解出来ないもの、不愉快なものには、近づきたくない。
以上、終了。
+253
-185
-
324. 匿名 2019/11/22(金) 04:53:31
>>1
親が東北の祖父から聞いた話で同和が差別?されるのには理由があって
戦後において日本人にそれだけ酷いことをしてきて
多くの日本人が被害を受けたからだと教わったと言ってた。
地域差あるのだろうけど二日市保養所の話とか。
あと元々が日本人じゃなくて隣国から不法入国して来て
日本の土地に勝手に住み着いた人の集まりだと聞いてる。
その中に住処がなくあぶれた日本人も混ざってることもあるけど。
戸籍上は日本戸籍取得してる人も多いのかもしれないけど
遺伝子検査すれば一発で分かる。
隠して日本人のふりしてる人は拒否するだろうけど。+178
-91
-
627. 匿名 2019/11/22(金) 12:13:44
>>1
知らなかったとかあり得る?
わりと近くにそういう地域あるけど絶対耳にすると思うんだけど。知らなかったってのはないと思うわ。+134
-21
-
649. 匿名 2019/11/22(金) 12:31:40
>>1
実家の隣町は部落地域でも有名。全国的に聞いたら恐れられる地域です。3本指に入る。
学区が同じなので同級生にも居ました。
この方達は、差別がなくなると困るほど優遇されてます。そして、逆差別で私たちの方が住みにくいくらい勢力あります。
団体で来ます。😖関わらず生きたいです。+252
-5
-
735. 匿名 2019/11/22(金) 13:21:19
>>1
知らなかったなら、そのまま知らないふりで生きていけばいいよ。
親もしらないんでしょ?
でも自分の住んでる地域の常識が他と違うのかな?とちょこちょこ気にしながら、今まで知らなかった常識を知った時に素直に受け入れながら生活していけばいいのかな、と思います。+80
-0
-
778. 匿名 2019/11/22(金) 13:52:40
>>1
被差別部落、差別はダメだと分かってるけど
どうしようもないことがあります。
以前、主人が管理組合の理事長をやっていた時
地デジのことで住民数人と揉めました。その中に
被差別部落の人がいました。何度かの話し合いで理解を
してくれたのですが被差別部落の人が、話し合いに応じてくれず。やがて、ネットに理事長の主人と副理事長の
顔、名前、住所まで晒されました。
被差別部落って、1度揉めると厄介なことになるんです。
だから、近寄りたくないんです。
+214
-6
-
843. 匿名 2019/11/22(金) 14:29:08
>>1
穢多 非人+31
-8
-
895. 匿名 2019/11/22(金) 14:57:12
>>1
同和地区に生まれながら今まで知らずに生きてこられたという事は、全く差別なく育ったという証拠じゃないかな。+171
-1
-
1290. 匿名 2019/11/22(金) 18:09:21
>>1
地区って団地とかだったらただみたいな家賃だよ?
本当に差別が嫌なら同和地区から離れればいい話だけど
離れないのは彼らも国からの恩恵があるからだよ
今はどうか知らないけど、
私が育った地域では自動車学校が無料、
卒業したらお金貰えるって言ってたね+61
-0
-
1318. 匿名 2019/11/22(金) 18:17:22
>>1
昔からその土地に住んでる人は知ってるし覚えてるよ。
ジジババが近くの部落を教えてくれたことがある。
口にしないだけで知ってる人は知ってる。+51
-0
-
1386. 匿名 2019/11/22(金) 18:40:08
>>1
大阪出身、東京在住こ25歳だけど最近知りました、、
西成とかそうなの??
あと、山田太郎みたいな超単純な名前の人が怪しいってほんと??+7
-20
-
1712. 匿名 2019/11/22(金) 19:54:11
>>1
いつも同和マウント取り合ってる兵庫県民さん出番ですよ+6
-1
-
1896. 匿名 2019/11/22(金) 20:46:23
>>1
同和出身であることを逆手に取って優遇されてる人達がいるから無くならないよ。
無くなると困るでしょ!?
+57
-2
-
2009. 匿名 2019/11/22(金) 21:15:34
>>1
若い人の親御さんの年代だと、知らずに引っ越してきちゃったパターンもないわけではないんだよね。
先祖代々なの?
+33
-0
-
2014. 匿名 2019/11/22(金) 21:16:58
>>1ここで語ったって意味ないと思うし、今さら蔑むとかやめてほしいわ。+5
-5
-
2150. 匿名 2019/11/22(金) 22:12:02
>>1
知らないってありえるのかなー?
親御さんは知らなかったって
嘘ついてるんじゃないの?+8
-0
-
2288. 匿名 2019/11/22(金) 22:53:28
>>1
マイナスついてるけど、地域によって知らないところもあると思うなー。
福岡の小学校に通ってたけど同和教育って道徳の授業でも何数回はやってたよ。某関東の県に住んだ時になにそれ?ってかんじで知らない人多くて驚いた。
県単位なのか地方単位かわからないけど、知らなくても変じゃないと思う。+12
-0
-
2335. 匿名 2019/11/22(金) 23:09:23
>>1
同和・・・部落差別解消のための運動の事である。この意味の「同和」は「同胞融和(どうほうゆうわ)」の略語、一般人と部落民との結婚を同和結婚、部落解放促進のための教育を同和教育、部落の環境改善のための事業を同和対策事業、その際に指定された地区を同和地区という。
wikiから抜粋したが、これこそ差別ではなかろうか?同和利権の為に進んで差別を進んで受けている節もある。更に問題は在日韓国人が同和結婚し合法背乗りし問題を永久化させている件・・・
アイヌも、ほぼ、こんな感じです。
こんな事をせず普通に日々を過ごしていれば勝手に融和して差別などなくなるのに・・・
+9
-1
-
2340. 匿名 2019/11/22(金) 23:12:23
>>1
正直いうと全然部落について現実味がないというか本当にそう言った差別が未だにあることにびっくりしています。逆に知らない人が増えて部落に先祖を持つ人もそうゆう認識がなくなって部落の存在をみんなが忘れたら差別とか区別ってなくなるのかな。もしトラブルとか起こさずに普通に生活している人を出身地だけですべて決めつけて差別するのは同じ人間として心が痛いです。親も、生まれる土地も選べない。生まれた瞬間から他の地域の人から差別される人生が決まるなんて可哀想すぎます。+3
-4
-
2346. 匿名 2019/11/22(金) 23:14:18
>>1
知らないなら知らないまま普通に生きた方が良いと思うな。調べて意識する方が差別に繋がるんじゃないかな。あなたは胸はって普通に生きたら良い。+7
-0
-
2361. 匿名 2019/11/22(金) 23:20:09
>>1
わからない
動画見てもググってもわからないままきた
人に聞いたのは動物を食肉にする仕事をしてたから差別されたとか昔の人がカースト制度みたいなの作って差別されてたとかな
そのぐらいで実際どのような差別があったか具体的な部落をまだ知らない
同和とかもわからない(同じ意味?)
誰か説明じゃなくYouTube動画とか貼りレスして欲しい
これが後世に伝わってないってことは何か変じゃないかな+0
-0
-
2700. 匿名 2019/11/23(土) 11:44:48
>>1
選挙前に在日が「実はわたしこないだ親から聞かされて」て同情票狙って来るけど、
もしかしてその手口かな?
最近マスゴミがやたら解散!選挙!言い出したから、ちょっと気になって。
啓蒙活動や「ネットはこんなに差別的!」てレッテル貼り目的なら、もう誰もその手には乗らないよ。
だって今の今まで何不自由無く暮らしてきたんでしょ?
だったらそこに「差別」も「区別」も存在しなかった、ってことにならないかな?+7
-1
-
2845. 匿名 2019/11/23(土) 16:34:35
>>1
親御さん家賃の安さに釣られて住んじゃったのかな
うちの兄も安さに釣られてその地域に住んでやばい住人ばかりで5年で越したよ+6
-0
-
3041. 匿名 2019/11/26(火) 09:22:59
>>1
恥ずかしながら、同和は過去にどこかであったひどい差別で、日本昔ばなしのような遠いお話しだとしか思っていなかった宮城県民です。
数日かけてここまで読ませていただいてとても勉強になりました。
今もなお差別にあって苦しんでいる人も、暴徒化している一部の部落人からの被害に合って悲しんでいる人もなくなることを祈ります。+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する