-
4. 匿名 2019/11/21(木) 14:21:01
じゃあ織田くんはお飾りの監督なの?+3256
-33
-
126. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:36
>>4
お飾りの監督ならあいさつ無視されても人格否定されても仕方ないって事なのか+868
-21
-
141. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:38
>>4
まさにそう。大学もハマコーも名前だけ貸して、ぐらいの感じでオファーしたのに、ほんとに仕事しそうになってビックリ、みたいな。そこは織田くん察してくれるだろうって思ってんだろうけど、ほんとそのへんちゃんと説明してたらこんなことにならなかった。日本人の悪いところが出てる。たぶんそのまま言っちゃうと織田くんのプライド傷つけちゃうだろうし断られそうだったから、なんとかうまくおだてて監督になってくれたらこっちのものって思ってたんだろうね。+584
-10
-
230. 匿名 2019/11/21(木) 15:41:43
>>4
お飾りなんて世の中ゴロゴロだよ
スーパー女性店長何てほとんどそう+248
-11
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 15:46:42
>>4
そうなんでしょうね
コーチとして実績が無いんだし
実績が出てから何か言うならまだ聞き入れて貰えたのかも知れないけど
何にもわからないのにあーだこーだ言ってきたからムカついたんじゃないのかね?
+327
-9
-
443. 匿名 2019/11/21(木) 17:44:08
>>4
経験豊富で全てを犠牲にしてスケート命でやってきたという濵田コーチにとっては、いろいろなことをしながら監督やってる織田が変えようとしてもフンってかんじだったのがわかる。
どの世界も仕事一筋ババアと関わるのは大変。+424
-10
-
687. 匿名 2019/11/21(木) 20:16:19
>>4
名誉職的な広告塔なんだろうなあ、鎌倉幕府の執権政治みたいにお飾りの将軍で執権のハマコーが実際は支配する感じかな
+64
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する