-
1. 匿名 2019/11/21(木) 14:19:14
小木は「大学から監督として招き入れられたとしても…大学ももっと(織田氏に)言ってあげないといけないですよね、ケアして。監督だけど広告塔だよと。浜田コーチっていうね、めちゃくちゃ絶対にそれより上に立つことはないんだから今までの実績っていうものがあって」と指摘。さらに「(織田氏は)指導者としての実績がないわけでしょ。みんなが言ってあげないと分からないですよ」と続けた。
この意見に、MCを務める坂上忍(52)も「今、小木君が言ったこと、結構今回の問題に関しては芯食ってると思う」と話した。
関連トピック織田信成氏「学生たちがより健全に練習できるように」関大アイススケート部女性コーチを提訴…会見で公表girlschannel.net織田信成氏「学生たちがより健全に練習できるように」関大アイススケート部女性コーチを提訴…会見で公表 織田氏は「関西大に7月1日にこの件での調査を依頼したのに2か月、なんの報告もなく、なんの調査も行わず、ハラスメントはなかったという報告を受けた。諦め...
+327
-883
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 14:40:38
>>1
いやいやこういう考えの人がいるからモラハラはなくならないんだよ
小木さんあなたの事だよ!+207
-31
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 14:45:32
>>1
仮にも元アスリートでしょ
情けない+18
-27
-
154. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:16
>>1
良かった、流れが変わって来たね
織田信成が提案したこと↓
学業に支障が出ないように練習時間を大きく変更、量から質のトレーニングへ
変更前 9:15~13:15
変更後 21:00~22:30
関大のリンクは山奥にあり最寄りのバス停からの終バスは22:31
安全の為にバイク、自動車通学は禁止(織田信成が飲酒運転をしてから禁止)なので
練習が終わったら速やかに帰る必要がありメリハリのある生活
織田の提案もおかしいよね
そりゃコーチ陣も反対するわ
今回、濱田コーチが槍玉に挙げられてるけど、本田武史コーチや長光歌子コーチも濱田さん側だよ
バラエティ兼業コーチとか嫌でしょ?+74
-36
-
478. 匿名 2019/11/21(木) 18:10:40
>>1
でもさ、これでまったく監督としての仕事しなかったらそれはそれで批判くるんでしょ?
監督を頼んだならその任務が遂行されるように大学側も配慮すべきだし、コーチもパワハラ、モラハラやってもよいって理由にはならないでしょう。
仮に形だけの監督をお願いするなら大学もはっきり言うべき。
この人は自分の仕事できることをやろうとしただけじゃん。+59
-10
-
533. 匿名 2019/11/21(木) 18:48:24
>>1
MCを務める坂上忍(52)も「今、小木君が言ったこと、結構今回の問題に関しては芯食ってると思う
芯食ってる ってなに⁇+82
-3
-
617. 匿名 2019/11/21(木) 19:40:33
>>1
お飾りの監督だったの?
でしゃばるなってこと?
でも織田くんが監督だからって期待してた生徒なんかにとってはお飾りで何もしないなんて事になったら詐欺なんじゃないの?+67
-2
-
733. 匿名 2019/11/21(木) 20:55:26
>>1
キーワード【スラップ訴訟】だそうです
576:名無しさん@恐縮です[sage] 2019/11/21(木) 20:18:03.75
>>573
ああやっぱり織田氏の提訴ってスラップ訴訟だったんだ
金も知名度もないあるのは人望だけのおばさん指導者にメディアレイプ攻撃の締めくくりがスラップ訴訟ということですね+10
-4
-
747. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:56
>>1
どちらにしろ今回、訴えたことで、関大じゃなくても2度と監督として呼ばれないと思う。
内容見る限り、挨拶しないのも、練習時間を勝手に変更したのもどっちもどっち。の印象。
+15
-4
-
828. 匿名 2019/11/21(木) 23:47:54
>>1
凄く失礼だね、頑張ってやったらダメなの?小木とかその他のコメンテーターもみんな同意見でしたし、この番組は怖い。マスコミは権力もってるんだから、大勢の視聴者の前で織田さんをバカにした。+32
-5
-
874. 匿名 2019/11/22(金) 01:28:31
>>1
小木なんていつもパワハラ、セクハラするようなやつなのに何が分かるんだよ
小木はセクハラ、パワハラの当事者だし、
それを問題だと思っていないから、絶対に何も分かっていないよ
+16
-6
-
910. 匿名 2019/11/22(金) 02:11:43
>>1
織田みたいなすぐ泣くバカなんて自分でも無視するわ
今回の件で織田がメダルを取れなかった理由が全国に知れ渡ったね
+13
-19
-
927. 匿名 2019/11/22(金) 02:22:55
>>1
【スラップ(平手打ち)訴訟】
スラップは、社会的地位や経済的な余裕のある比較強者が原告となり、比較弱者を被告とすることで恫喝的に訴訟を提起することが多い。
実際に比較強者が訴訟を提起した場合、被告側たる比較弱者には、法廷準備費用や時間的拘束[2]などの負担を強いられるため、訴えられた本人だけでなく、
訴えられることを恐れ、被告以外の市民・被害者やメディアの言論や行動等の委縮、さらには被害者の泣き寝入りを誘発すること、証人の確保さえ難しくなる。
したがって原告は、仮に敗訴してもスラップの主目的たる嫌がらせを容易に達成できる。
599:名無しさん@恐縮です[sage] 2019/11/21(木) 21:35:08.23
気持ち悪い織田擁護が降臨してんな
スラップ訴訟するような奴のどこが選手のことを考えてるんだよ
芸能活動とプロスケーターがメインでそっちの充実が最優先なのが見え見えだったぞ
605:名無しさん@恐縮です[sage] 2019/11/21(木) 21:45:47.40
民事はまさに訴えたもん勝ちの要素が強いからね
敗訴でもダメージは被告の方だからと誰かから入れ知恵でもされたかな
だからまだ良識ある周囲の人たちの反対押しきって最もダメージ大きいであろう時期に提訴したんだろうな+17
-3
-
944. 匿名 2019/11/22(金) 02:49:21
>>1
海外ではスラップ訴訟自体が反社会的な行為として認識され禁止されている都市もあります
織田卑怯なり+7
-6
-
1060. 匿名 2019/11/22(金) 08:42:58
>>1
邪推かもしれないけど、このコーチって表沙汰にならないだけで、他の選手にもふつうにモラハラしてるんだろうなって思っちゃう
選手はモラハラを日常的に受けるうちにそれが当たり前になって、むしろコーチを擁護するようになる
以前、話題になった新体操の選手を思い出したわ
共依存だよね一種の+13
-8
-
1197. 匿名 2019/11/22(金) 10:38:28
>>1
公共の電波に乗せた小木の発言って立派なモラハラだよね?
指導者としての実績がないんだから黙ってろって事でしょ?
お願いだからあんまりテレビでがっかりする発言しないでくれよ。+3
-7
-
1286. 匿名 2019/11/22(金) 11:35:02
>>1
社会でも良くある話だし、悔しいなら世間に訴える前に自力で這い上がる努力したのだろうか。
メソメソ泣く男とかイライラする。
自分のスケジュール優先にしててもそれでも教えてほしい程のコーチだったのかも不明。
学生はどう思ってるんだろうね。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ、おぎやはぎの小木博明(48)が…