ガールズちゃんねる

立会い出産された方!

269コメント2019/12/02(月) 03:44

  • 1. 匿名 2019/11/20(水) 21:30:38 

    これから出産を控えている者です。
    最近は立会い出産される方が8割程度いると聞いたのですが、個人的には見られているのが気になって力みにくくなるのでは?とか、産後レスになるのでは?と思ってしまいます。
    メリットももちろんたくさんあると思うのですが、実際どうだったか、その後の旦那さんの様子はどうかなどをお聞きしたいです。

    +153

    -6

  • 7. 匿名 2019/11/20(水) 21:34:00 

    >>1
    私は出産時に力むと赤ちゃんが苦しくなるから
    力むのは最後の手段ねって言われた
    他のママさんも言われたかな?

    +95

    -11

  • 8. 匿名 2019/11/20(水) 21:34:10 

    >>1
    力みにくくなるかって?
    心配しなくてもそんなこと考える余裕ないよ\(^o^)/
    旦那に聞きなされ

    +351

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/20(水) 21:34:29 

    >>1
    出てくる所モロに見る訳じゃないから立ち会いが原因のレスは考えにくい。レスは産後のすれ違いやストレスが原因の方が大きいよ。

    +340

    -11

  • 16. 匿名 2019/11/20(水) 21:35:43 

    >>1
    夕方〜朝方にかけての出産だったし、仕事からの来院?だったので、旦那ほとんど寝てたよ。
    とりあえず生まれたら泣きながら指を数えたらしいけど。

    +9

    -10

  • 23. 匿名 2019/11/20(水) 21:37:30 

    >>1
    一人目→ずっと心配して傍にいてくれて心強かったし、産まれた直後、感動して泣いてました。
    二人目→産む直前まで横のソファで寝てました(笑)私めちゃ痛いの耐えてたのにイライラしました(笑)

    +94

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/20(水) 21:41:54 

    >>1
    いると安心したよ。それに自分一人じゃなにもできなくなるからいてもらった方がいいとは思う!

    私もいてほしくないって思ってたことあったけれど、いてもらわないと言う選択肢は私にはなかったなと今は思うよ。

    二人産んだけど、レスにはならなかったよ!

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/20(水) 21:44:46 

    >>1
    出産は壮絶すぎて旦那を気にしている余裕なんて無いですよ〜!私もいきんでる顔とか姿見られるんだなぁなんて思ったこともありましたが、赤ちゃんを出すのに必死すぎて、出産時はそんなこと1mmも思いませんでした。レスについては、あまり心配ないと思いますよ。というか人それぞれだと思うので旦那さんに聞いてみた方がいいですね〜
    個人的には、立会い出産して本当に良かったです!子どもの誕生の瞬間を一緒に見られた喜びはもちろん、ほんっっとーーに痛くて大変な思いをして生んだんだって分かってもらえるから。

    +58

    -2

  • 62. 匿名 2019/11/20(水) 21:52:04 

    >>1
    旦那側が、立ち会いしたからレスになった人って、なんでなのか分からない。
    こちらからは見ないでくださいねって言われるし、モロ見てしまった人って事故に近いのかな?
    私の旦那は臍の緒切らせてもらう時にモロ見たらしいけど、全く何も思わなかったみたい

    +23

    -3

  • 68. 匿名 2019/11/20(水) 21:55:16 

    >>1
    旦那、子供が出てくるとこ見たかったみたいで、足元に回り込んで見てたけどレスにはなってないよ〜

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2019/11/20(水) 21:55:52 

    >>1
    丸々12時間立会ってもらいました!おしりをずっと押してもらいましたけど、レスにはならんかったよ!痛すぎて恥ずかしさもなんもなくなる!

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/20(水) 21:59:58 

    >>1
    私は夫に立ち会ってもらったけどよかったよ。
    病院の計らいで入院中に夫から手紙もらったんだけど立ち会いしたことで色々感じたみたい。
    手紙とかもらうこと普段ないし、あんまり自分の思いとか言わない夫だったからその手紙は今も宝物だし
    出産っていう体験を共有できたのはほんと良かったと思う

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/20(水) 22:08:12 

    >>1
    出産は夜中だったんですけど、陣痛がはじまってからずっと付き添ってくれてました。
    はじめてだらけで不安だったんですけど、ずっと手を握っててくれて「絶対に大丈夫だから」って励ましたりしてくれて心強かったです。
    ただ、「力んで!」の言葉に夫も反応して力んでたのには、なんで?あなたまで?って少しだけ冷静になりましたが(笑)
    出産直後には「お疲れ様。ありがとう。おめでとう。」って言いながら大号泣してましたよ。

    うちはレスにはならなかったですね。むしろ、回数は増えましたよ。

    +30

    -3

  • 105. 匿名 2019/11/20(水) 22:18:58 

    >>1
    3人立会い出産したけどレスにはなってないよ
    うちの旦那は出てくるところもなんならお股縫ってるところも見たけど全然平気だったみたい
    私は血とかグロいの苦手だから絶対見れない!
    ご主人が苦手じゃなければ立ち会ってもらったらいいと思う

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/20(水) 22:21:54 

    >>1
    見られてるのとか気になる余裕ないから大丈夫

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/20(水) 22:29:11 

    >>1
    まず周りの目なんか気にしてなれないくらい陣痛で精神やられます。
    いざ出産に入ったらますますそんな事気にしてる余裕ゼロです。
    人の目どうのこうのは一切心配無用。

    立ち合いに関しては…
    こればっかりは旦那の性格によるよ。
    我が子誕生とはいえやっぱり衝撃的なシーンではあるから、旦那の意思を尊重した上で妻側の気持ちと併せてそれぞれ夫婦で話し合うべき。
    私は不安だから立ち会って欲しい気持ちを伝えてあとは旦那に考えさせました。

    後で夫婦生活に悪い影響良い影響云々は夫婦2人の責任だから。
    だからこそしっかり考えて良い答えを出してほしい。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/20(水) 22:30:04 

    >>1
    私も12月3日が出産予定日です。
    旦那は怖いから立ち会わないと言ってます。笑
    病院の先生も旦那さんが倒れられたりしたら困るからその方がいいですねって言われました。

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/20(水) 22:32:16 

    >>1
    出産の大変さを理解してもらったのと引き換えにレスになりましたw

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/20(水) 22:36:36 

    >>1
    どんだけ大変な思いをして産むのか見せたかったから立会い希望だったが、1人目促進剤が急激に効いて朝の点滴開始から2時間で産まれて間に合わなかった。
    案の定、超安産だった。サクッと産むから間に合わなかったって言いやがった。
    その2日前から日中ずっと促進剤入れてずっと苦しんだのに。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/20(水) 23:07:50 

    >>1
    二人産んで二回とも立ち会いしました。
    のんきな旦那で、陣痛の合間に助産師さんと楽しく会話したり「まだ生まれないかな?お腹すいてない?」とか言って早朝のコンビニに行って戻ってきたら口の横に海苔つけてました🍙(わたしにもウィダー買ってきてくれましたが)
    助産師さんに「ご主人!そんなさすり方じゃ奥さんちっとも楽にならないわよ」と怒られたり。
    痛くて痛くておかしくなりそうでしたが、いつもの呑気っぷりが面白くてわたしにはよかったです。
    生まれたときは感動してホロッとしてましたよ。
    レスにはならなかったですねぇ。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/21(木) 03:47:39 

    >>1
    2人とも立ち会ってもらったよ。
    1人じゃないから心強いし、安心した。
    分娩台上がってからは痛みをこらえるのに必死で物凄い形相だったと思うけど、レスには全然なってないよ。
    むしろ、出産の壮絶さを間近で見たから、私への尊敬と感謝が爆上がりしたw

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/21(木) 08:29:45 

    >>1
    今年2月に出産しました。
    旦那は立ち会うつもりでいたので
    ウンチ漏らすとか羊水の臭いキツイとかレスになるとか色んな情報見てたから、何度も断ったり本当に色々大丈夫か話して絶対俺は大丈夫と言われて信じて立ち会ってもらった。
    その時はずっと手を握ってもらってて心強くて立ち会ってもらって本当に良かったと思った。
    けど産後いつまで経っても誘われないし、そういえば最近密着しようとしても避けられてる事に気付いて旦那に聞いたら
    女として見れなくなった、赤ちゃんの母親にしか見れなくなった、そんな気になれなくなった
    って言われた。
    結婚前からレスは本当に嫌でしっかり事前確認したつもりなのにそんなの意味なかった。
    立ち合いの時手を握れる位置にいたけど、布あったしお股は見えてないと思ってた。
    けど旦那に聞いたら少し体勢を寄せたらしっかり赤ちゃん出てくるところ見えてそれからトラウマになったんだって。
    だから立ち会うなら必ず頭の方にいてもらうように徹底するならいいのかも。
    私は2人目欲しいのに絶望的だよ。

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/21(木) 08:38:42 

    >>1
    レスとかではないけど、促進剤でも全開にならず陣痛室に3日だったので気が立ってしまい、その間鬼のように旦那にキレまくったことが少しトラウマになったみたいで、二人目の時「俺は何しても怒られるから、、」とやたらビクビクしていました。
    私的にはキレまくれる旦那が立会ってくれてたから精神を保てたと思ってます。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/21(木) 12:07:22 

    >>1
    頭の方に旦那いるし、
    多分ほとんどの人はそんな気にしてる余裕ないよ。
    私はうんさん漏らしたしね。しかも3回。笑
    それでも普段笑う以外の感情あんまり出さない旦那は生まれた時涙ぐむぐらいには感動してくれてたよ。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/21(木) 12:27:54 

    >>1
    頭側にしかいないから大丈夫!
    うちは立ち合い希望してなかったけど、私のケータイを旦那が持ってて、ケータイをもらうために看護師さんが旦那を呼んだらちょうど産まれて立ち合いになってしまった^_^;
    その後の旦那は今までと特に変わりなしです。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/21(木) 14:01:01 

    >>1
    3人産みましたが、全て立ち会いしました。
    うちの産院は頭側にしか夫はいられないので
    局部などは見られませんでした。
    私は旦那に立ち会ってもらって心強かったので
    立ち会いして良かったなと思いました。

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:10 

    >>1
    うちの旦那は涙流しながら感動してたよww
    今までで一番感動したらしい。
    みんなにもすすめる!とか言い出してとめたけどwww

    +2

    -1

関連キーワード