ガールズちゃんねる
  • 4037. 匿名 2019/11/22(金) 12:10:41 

    >>4029
    天皇に対する象徴という概念は、近現代史以前からあったんだって
    ご参考まで

    内容紹介抜粋

    『本来、天皇陛下は近現代史以前から国家国民の「象徴」であられたのであり、親政(天皇みずからが政治を行われること)を志されたのは、桓武天皇や南北朝時代の後醍醐天皇など、ごく少数だった。また、今上陛下が被災地に赴かれて被災者に寄り添われるお姿について、〈戦後の天皇を「象徴する」お姿である〉との解説があるが、これも誤解であり、実際には「皇室の伝統」であると著者は説く。』

    +12

    -15

  • 4039. 匿名 2019/11/22(金) 12:12:54 

    >>4037
    そうすると戦後の意味合いも少し変わってくるね。

    +7

    -4