ガールズちゃんねる

読んでモヤモヤした絵本、児童書

666コメント2019/11/25(月) 14:30

  • 96. 匿名 2019/11/19(火) 13:19:33 

    >>2
    のぶみしょっちゅう炎上してるけどうちの子(幼稚園男子)は好きそうだよ。
    新幹線とかウ○チとかハンバーガーとか戦隊ものとか、子どもが明らかに好きな題材が多いし、話の内容も替え歌が入ってたり、幼稚園男子の笑いのツボが押さえられてるなって思う。
    「お話を読んで想像力や世界を広げる」っていうよりは「絵本で子どもと遊んであげる」って感覚で読む本だと思う。

    +13

    -125

  • 136. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:42 

    >>2
    戦隊モノ扱っている絵本が毎回読みづらく、中身が全くないので何を楽しめばいいのか分からない。

    +121

    -1

  • 139. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:45 

    >>2
    のぶみねー子供が選んだ本は基本的に買ってあげるけどのぶみだけは我が家の敷居を跨がせないことにしてる

    +309

    -3

  • 222. 匿名 2019/11/19(火) 15:26:01 

    >>2
    のぶみだけは絶対買わないw

    +197

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/19(火) 19:10:00 

    >>2
    あの不思議な人柄はなんなんだろう
    見る度にゾワゾワするし、あの読み聞かせは恐怖でしかない
    完全に、のぶみの自己満がすごい

    +116

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/19(火) 19:28:49 

    >>2
    自慢させてください。
    私は保育士ですが、保育園にはたくさんの絵本が溢れています。数えたことはありませんが、絶対に500冊以上です。でものぶみの本は、ただの1冊もありません。これは自慢してもいいですよね?

    +241

    -1

  • 317. 匿名 2019/11/19(火) 19:34:33 

    >>2
    母親に恨みでもあるの?って言うくらい母親を馬鹿にしている事がひしひしと伝わってくるよね

    +120

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/19(火) 19:54:55 

    >>2
    ママがおばけになった本とか一時すごく持ち上げられてたけど、最初ゆうれいママのパクリかと思ったし、のぶみ特有の大人ウケ狙った寒いギャグや突っ込みどころが嫌でしょうがなかった。
    あの本に感動したり泣いたりする人も理解できない。

    +128

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/20(水) 01:09:32 

    >>2
    Eテレのウッチョパス? も大嫌い。
    見ててこちらがイライラしてくるから、子供に見せない。

    +61

    -0

  • 474. 匿名 2019/11/20(水) 04:11:56 

    >>2
    書こうと思ったら既にw
    図書館でトイトレに関する絵本を探してて、
    うんこちゃんようちえんにいく
    って本を何も考えずにパッと手に取り借りたんだけどなんか言葉のチョイスも話の運びも思ってたのと違くて「ん?」って感じで違和感拭えなくてなんやこの絵本?思って最後の作者のページ見たら噂ののぶみって奴でこいつか!思ったw
    顔写真もやたらキメてて次からは絶対に借りない作者にインプットされましたw

    +47

    -0

  • 517. 匿名 2019/11/20(水) 09:43:38 

    >>2

    彼の絵本は子供には有害図書

    在日で気持ち悪い人
    講演会でママさんにハグしたり
    スピリチュアル系の胡散臭さを感じる

    +33

    -0

関連キーワード