ガールズちゃんねる

フリーアドレス制の職場

72コメント2019/11/20(水) 23:22

  • 1. 匿名 2019/11/19(火) 09:39:21 

    固定の席を設けず、各々好きな席で仕事をする制度です。
    決まった席という概念がないので、ホチキスやはさみなどの備品も共有、特に電話はその席で取るので、男性が使ったあとなどどうしても抵抗があり、転職を考えています。
    フリーアドレス制皆さんはどう思われますか?

    +39

    -17

  • 15. 匿名 2019/11/19(火) 09:45:03 

    >>1
    除菌ティッシュで電話とか拭く

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/19(火) 09:48:45 

    >>1
    韓国ライン廃止にしてフリーメールでいいんじゃない?

    +4

    -17

  • 28. 匿名 2019/11/19(火) 10:05:21 

    >>21
    本当にびっくりするくらい>>1読まないんだね…

    +34

    -0

  • 30. 名無しの権兵衛 2019/11/19(火) 10:11:35 

    >>1 前の職場の営業課は一度そうしましたが、結局みんな同じ席に座るようになるので、元に戻しました。
    トピ主さんの会社は、主さんが入る前からそうだったのでしょうか?
    フリーアドレス制が定着していて、今後も変える可能性はないのでしょうか?
    変わる可能性がないのなら、おっしゃっている通り転職するしかないですね。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/19(火) 10:43:48 

    >>1
    フリーアドレスで電話固定って、男の後が嫌とかもあるかもだけど、他の人への取り次ぎが大変じゃない?
    うちの職場は個々に電話も配布してるから、社外の人からも直通でかけてもらってる

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/20(水) 20:34:39 

    >>1
    私もフリーアドレスの会社で働いていますが、
    電話は携帯、備品も個人持ちなのでストレスないです。
    人を探すときに不便だな、と思うこともありますが。

    +0

    -0

関連キーワード