-
1. 匿名 2019/11/17(日) 14:02:53
日本の親切って過剰に取り上げられてる気がする
海外の人の方が愛想もいいし親切だと主は思うのです。安全性も信用出来ないし…マナーもどんどん悪くなってる気がする。以前空港利用したとき海外アーティストらしき人の出待ちで若い子たちが本当に凄かったです…警備の方を無視して走るし暴れるしで日本てこんな感じだったか?って思いました。
日本の良き文化が失われつつあると思うのです!+488
-38
-
18. 匿名 2019/11/17(日) 14:07:16
>>1
出待ちが酷いのは昔からだよ。
昔のほうがヤバかったくらい。
+95
-3
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 14:11:15
>>1
悪い面ばかりクローズアップして物事を決め付けようとするのは勿体無いね。あなたの物事を見たり判断したりする目線がそれってだけだと思うけどね+37
-19
-
64. 匿名 2019/11/17(日) 14:15:07
>>1
日本の良き文化って、どんなのですか?+24
-1
-
71. 匿名 2019/11/17(日) 14:16:41
>>1
海外に行った日本人がレストランでぼったくられる事件が何度もあるんだけど、それを思うと先払いで発券する日本のシステムは安心出来ると思う
チップもいらないしさ+72
-2
-
77. 匿名 2019/11/17(日) 14:17:22
>>1
日本は安全だし、日本人は親切だよ。
でも、デリカシーとコミュ力がない=センスがない。
道端で道を聞いてきた観光客に自分のスマホを取り出して、自分の時間と通信費を割いて道案内してくれるのは日本人位。
でも、一方でデリカシーの無いジョークを言ったりする。
欧米人は逆だよね。
+44
-15
-
79. 匿名 2019/11/17(日) 14:18:20
>>1
マナーは昔のほうが断然悪かった。+15
-7
-
109. 匿名 2019/11/17(日) 14:29:06
>>1
時代や国によってマナーの良し悪しって変化してると思うんだよね。
30年前の日本で言うなら、歩きタバコ、立ちションとか割と普通にあったりしたよ。
携帯、ネット、SNS普及で時代は大きく変わったと思う。それに伴うマナーが追いついてない感はあると思う。
海外の人に対する日本の親切は、日本に住んでるから気が付きにくいけど、世界の国々は思ってる以上にそこまでしっかりしてないんだよ。
ありとあらゆる全ての基準が日本と比べて低い。
一流のサービスに金額が伴うのは当たり前だけど、日常的なサービス、マナーの最低基準が日本とは違うんだよね。
日本でも連日酷い事件起きてるけど、人口に対する事件の数も圧倒的に違うし、海外では夜中に町歩けないしね。歩いて襲われても、そんな時間に外にいたあなたが悪いっていう話なのよ。+19
-4
-
118. 匿名 2019/11/17(日) 14:34:01
>>1
日本の親切が過剰に取り上げられてるっていうのは分かる、礼儀正しいとかもね
でも海外の方が愛想もいいし親切っていうのは思わないかな
日本も海外も人や場合によるからいまいちピンとこない+12
-3
-
120. 匿名 2019/11/17(日) 14:36:22
>>1
主は海外への旅行や留学や在住経験があって世界中を見た上で日本と比較してるの?+15
-2
-
121. 匿名 2019/11/17(日) 14:36:39
>>1
>海外の人の方が愛想もいいし親切だと主は思うのです。
>>1さんは海外に行った事あるの?観光地以外の所は知ってる?
海外は警戒心が無いと危ないよ+15
-3
-
134. 匿名 2019/11/17(日) 14:46:03
>>1
海外に対して幻想を抱きすぎ。
愛想もいいし親切だわーなんて思ってると、イタリアなんかで大変な目にあう。+26
-4
-
138. 匿名 2019/11/17(日) 14:47:39
>>1
日本人の振りをして迷惑行為をする人達がいるのを忘れないでね+7
-6
-
142. 匿名 2019/11/17(日) 14:50:15
>>1
失われるほどの良き文化があったのかそもそもがまた違うような
海外行けばわーわー騒いで写真撮りまくって煙たがられたり
おじさんは立ちションするのが普通だったり
ポイ捨てが普通だったり
そういう時代はあったから+7
-0
-
161. 匿名 2019/11/17(日) 14:58:50
>>1
メキシコ、ブラジル、イタリアあたりを旅行してみて欲しい+11
-2
-
168. 匿名 2019/11/17(日) 15:02:26
この>>1はいつの時代と比べてるわけ?
昭和でもミーハーな人が騒ぐとか問題はあったんだけど+11
-1
-
193. 匿名 2019/11/17(日) 15:35:16
>>1
私達が取り上げてって言ったわけでもないけどね…。
通常の日本人の感覚ならそうやって過剰に持ち上げられるほど「言うてあんまり期待しないで」って不安になる性質を持っていると思う。+1
-0
-
238. 匿名 2019/11/17(日) 16:21:54
>>1
人による。
海外のマックなんかスマイルくれないよ。
なんか聞いたら、はんっ?って顔される(笑)気にしてないけど+5
-1
-
244. 匿名 2019/11/17(日) 16:35:56
>>1
良くなった所もあるし悪くなった所もあるよ。
公共のマナーが良くなった分悪目立ちするところはあると思う。
義理人情みたいなウェットな感じが薄くなって、表面的には個人主義でドライな感じが増えてるように見えて、SNSやネットでのウェッティさは
闇が深いと思う。
だから、一見親切そうに見えて閉鎖的なんではないでしょうか老若男女問わず他人の事は我知らずで。最近はまた人との関わりを見直し始めてたりして、時代は繰り返されるのかもね。
でも、確実に昔と今は違う。
本当に親切な人間もたくさんいると思うし。
良い世の中になって欲しいよね、若い人達には期待したいし、おばさんおじさんの私達もちゃんと
しないとね。海外国内関係なしに世界中の全てが納得出来るような世の中は難しいわね。
+7
-0
-
249. 匿名 2019/11/17(日) 16:51:06
>>1
親切かどうかは時と場合によるし受け取り側が
一番左右するね。
でも、安全性と信用性は世界的に見ても日本の
レベルは高いと思うけどね。+2
-0
-
299. 匿名 2019/11/17(日) 19:53:05
>>1
色々海外いったけど日本の方が全然いい
テーブルにスマホおいたままトイレもいける
海外とかあからさまに力付くでバッグとりあげようとしたり、蹴ってきたりあるから+3
-0
-
317. 匿名 2019/11/17(日) 20:59:10
>>1
わかる。だんだん中国みたいになってきたよね。
+4
-2
-
321. 匿名 2019/11/17(日) 21:20:58
>>1
こんなに痴漢に会う国ってあるのかな?しかも未成年者の方がターゲットになる。治安なんて昔も今も女性にとっては良くないよ。性犯罪は軽いものから重いものまで女性が我慢すればいいだけみたいに扱われて泣き寝入りが殆ど。
コンビニや電車の中吊りに水着姿の女性の少年雑誌や広告とか。日常になり過ぎてて麻痺してるのかもしれないけどモラルも何もない酷さだと思う。+25
-1
-
330. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:11
>>1
途上国の人に比べればマナーは良いけど欧米人から見ると悪いよ
ぶつかって知らんぷりのオッサンとか珍しくないじゃん
+15
-0
-
336. 匿名 2019/11/17(日) 22:23:58
>>1
海外の方が親切。
地図広げてたら通りがかりの人が道案内してくれるし。
知らない同士で挨拶とかちょっとした会話とかするよね。
日本だと、「親切にすると騙そうとしてるとか怪しい人と思われる」と聞いたことあるけど、殺伐としすぎじゃない?+5
-1
-
337. 匿名 2019/11/17(日) 22:24:30
>>1
安全ではあるけど親切では全然ないよね+6
-0
-
388. 匿名 2019/11/18(月) 01:13:27
>>1
意地の悪い子の周りには意地の悪い子が集まる+0
-1
-
407. 匿名 2019/11/18(月) 03:46:18
>>1
アーティストへの反応は日本云々とは別にしても、外国からマナーの悪さが入ってきちゃってる。
東京で買い物したとき、まわりほぼ外人。ゴミ捨てるし、大声で道の真ん中を占領してるし、人にぶつかって来るし日本とは思えない。+1
-1
-
423. 匿名 2019/11/18(月) 07:53:43
>>1
戦後は警察がなかったので治安は今よりずっと酷かったけど
それ以前の昔の日本と比べると治安が悪くなってるみたいだね。
江戸とか明治のほうが今よりずっと警官も少ないのに
人口比率で現在より犯罪率が低い。
マナーの悪化に関しては修身と呼ばれる道徳教育が
GHQや反日左翼や日教組によって目の敵にされ禁止されてきたのが原因。
ただそれでもまだ海外と比べれば
強盗や殺人事件は日本の方が数十倍低いんだよね。
日本のように子供が一人で電車乗ってたり、
そこら中に自販機があるのとかも海外の治安レベルからするとほとんどの国が無理。
自販機を鉄格子なしに置いたら10分で持ってかれると言うほど。
この問題に興味ある人は、
渡部昇一の「日本人の道徳心」って本が良いかも。+1
-1
-
450. 匿名 2019/11/18(月) 12:17:21
>>1
たとえばアメリカでも国内線スタッフなんて酷いもんよ
日本なら国内線で日本語喋れなくても親切に英語で対応するけど向こうはカタコトで頑張って英語で喋ってもカタコトって時点で無愛想に鼻であしらってきたり。
あと日本だと安いホテルやラブホでも綺麗にしてあるけど向こうは安全を買うものだからシェラ○ンレベルでも前の人のコーヒーフィルター残ってたりとかあるからね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2017年の世界の殺人発生率 国際比較統計・国別順位です。各国の人口10万人当たり殺人発生件数と国別順位を掲載しています。各国のデータについては国連の犯罪調査統計(Crime Trends and Operations of Criminal Justice Systems -CTS)ベース。時系列データは2000-2...