-
1. 匿名 2019/11/16(土) 23:21:21
主はもし痔になった時にボラギノールを堂々と買えるだろうかと考えてしまいます。+267
-17
-
23. 匿名 2019/11/16(土) 23:24:17
>>1
Amazonって助かるのよ~🙆+142
-0
-
31. 匿名 2019/11/16(土) 23:25:26
>>1
買ったよ、妊娠中だったから薬剤師に妊娠中でもいいやつって聞いて買ったわ+31
-4
-
44. 匿名 2019/11/16(土) 23:27:44
>>1
旦那に頼まれて堂々と買いに行きました。
平気。
レジの人もおばさんの尻事情に興味なかろう。
きっと主は若い方なんだろう。+160
-1
-
78. 匿名 2019/11/16(土) 23:34:46
>>1
私、ボラギノール買うのが恥ずかしくて、ジーフォースって言う名前の塗薬買いました+12
-0
-
87. 匿名 2019/11/16(土) 23:37:48
>>1
緊急時にはそんなこと言ってられないよ+35
-0
-
106. 匿名 2019/11/16(土) 23:51:07
>>1
こういうときネット通販はありがたいよね。
バレてるのかもしれんが。
+9
-0
-
113. 匿名 2019/11/16(土) 23:55:51
>>1
マツキヨで女子のレジに並んでいたら若いお兄ちゃんがやって来て、二番目にお待ちのお客様どうぞーていつもなら嬉しいところだけど、それ一個しか持ってない状態だったのでマジで恥ずかしかった!+35
-0
-
120. 匿名 2019/11/17(日) 00:05:43
>>1
レジの人には知らんぷりしてほしい。
ビニールではなく紙袋に入れられると、
「あ。、ばれた」って思う+18
-0
-
133. 匿名 2019/11/17(日) 00:57:11
>>1
生まれて初めていぼ痔になり、かなりテンパり、いぼ出てるから尻肉で擦れて痛いし歩くのもツラく、ボラギノールを目指してマツキヨの中をゆったりと歩き、見つけた瞬間わしづかんでレジにまっすぐゆったりと向かい、スッと差し出して、おいくら?とセレブの如く問うてみた。いぼ痔夫人とお呼びなさいって感じでお会計をしてゆったりと優雅に帰宅した。人は強くなれるのだよ+81
-0
-
145. 匿名 2019/11/17(日) 02:48:50
>>1
出産後、立派な痔主になっちゃったから恥ずかしがってなんかいられないよ!
行きつけのドラッグストアでしょっちゅう買ってる。
あとね、個人的にはボラギノールよりプリザエースがおすすめ。スースーして気持ちいいよ〜。+16
-1
-
155. 匿名 2019/11/17(日) 05:39:26
>>1
ドラッグストアで勤務していましたが
本当に何も思ってないです。絆創膏と同じような感覚ですので、気にしなくても大丈夫です。
+45
-0
-
166. 匿名 2019/11/17(日) 09:03:49
>>1
私ヘビーユーザーだからボラギさんとかあだ名つけられるの嫌で福太郎やマツキヨや色んな所めぐってる(ついでに聞きたい、なかなか治らないのは病院行った方が早いんだろうか。病院の薬はボラギより優れているんだろうか。)+13
-0
-
176. 匿名 2019/11/17(日) 11:56:22
>>1
買える買える
痛くて恥ずかしいなんて言ってられない+6
-0
-
187. 匿名 2019/11/17(日) 14:01:06
>>1
ドラスト勤務ですがレジはとにかく正確に急がなきゃいけないんでバーコード探して袋詰めのために何も感じません、マジで気にしなくて大丈夫です
中学生高校生くらいの子供が避妊具買おうとしないかとかは気にしてますけどね
お薬はどんな種類も全て紙袋に入れるルールのところもあるようですよ+9
-0
-
196. 匿名 2019/11/17(日) 19:18:45
>>1
若い店員さんのいるスギ薬局ではかえなかったけど年配の女性のいるSEIYUの薬局では買えました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する