ガールズちゃんねる

年末調整を語ろう

555コメント2019/12/08(日) 19:40

  • 332. 匿名 2019/11/17(日) 09:00:44 

    詳しい方教えてください。

    今年の4月の途中まで働き160万程収入がありました。その後退職し旦那の扶養に入りました。
    旦那の会社には年末調整を出しましたが、この場合扶養から外れてしまいますか?
    また、還付金はないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/17(日) 09:06:58 

    >>332
    1月から4月までで160万ですか?
    扶養には年収150万までしか入れないので今年は外れるはずです。
    旦那様の会社が奥様を扶養に入れるときに収入の確認をしていないのが不思議ですが…
    ただ配偶者特別控除はありますよ!
    還付があるかどうかは生命保険などでも変わるのでなんとも言えないです!

    +0

    -3

  • 338. 匿名 2019/11/17(日) 09:23:51 

    >>332
    扶養に入ったのは社会保険の扶養じゃないですか?
    税金の扶養とはまた別になるので、今年1月からの給与で160万あるとすれば今年は入れません。
    来年からは入れます。

    +0

    -3

  • 343. 匿名 2019/11/17(日) 09:38:16 

    >>332
    配偶者特別控除は受けられるので、「配偶者控除等申告書」に記入してくださいね!

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/17(日) 19:13:52 

    >>332
    大丈夫ですよ!旦那さんの扶養に入れます。というか現時点ですでに入っていますよね?扶養の判定は過去の収入は関係なく、未来の収入をみるのです。還付があるかどうかは332さんが確定申告する必要があります。還付でははなく納税の可能性もありますが退職した場合は確定申告は必ずして下さいね!

    +1

    -2

関連キーワード