-
1. 匿名 2019/11/16(土) 10:22:54
世紀の大舞台で、天才子役として名をはせた貫禄を見せつけた格好となったが、一部では「愛菜ちゃんは今後どうなってしまうのか」という、心配に近い声が上がっている。
「知名度や演技力が抜群なのはわかっているのですが、天才子役で、勉強もできて……というイメージが固定されすぎて、正直、普通の中学生の役はキャスティングしづらいですよね」(芸能プロ関係者)
それに加えて、今回の『国民祭典』での完璧なパフォーマンス。もはや“ロイヤル関連女優”というお墨つきをもらい、幸か不幸か国民的スターになってしまった感は否めない。前述の関係者は「そうなると、なおさら役が限定されてしまう。高校生にもなれば、ラブストーリーが中心になってくるはずですが、愛菜ちゃんに恋する女子高生を演じさせられるか……」と首をひねっていた。
👘関連トピ芦田愛菜、陛下への祝辞に感嘆の声 秀逸な言葉選びに「聡明」「まだ中学生…」girlschannel.net芦田愛菜、陛下への祝辞に感嘆の声 秀逸な言葉選びに「聡明」「まだ中学生…」 大人でも普段使わない言葉を使いこなす堂々とした姿に、ネット上では「芦田愛菜ちゃん・さん・様・先生・プロ…あとは何とお呼びすればいいのかな」「芦田プロ、凛々しい」などの声があが...
+19
-219
-
23. 匿名 2019/11/16(土) 10:26:35
>>1
日本人下げ記事。
美しい日本に嫉妬丸出しの
シナチョン記者がキモすぎ。
+128
-16
-
147. 匿名 2019/11/16(土) 12:04:18
>>1
賢いし年齢の割には経験も豊富で素敵な方だけど
中学校では昼休みにバレーボールしたり、円陣パスが続いて嬉しいとか言ってたし、感性はきちんと年相応だと思う。
女優として仕事としてきちんとこなせるだけであって、そこは関係なくない?と思うけどな。
寧ろ背伸びしたり天狗になってなくて、自然体だなーと思う。+17
-1
-
212. 匿名 2019/11/16(土) 15:50:36
>>1
賢い子だからどんな役にも
なれると思うけど?+10
-0
-
237. 匿名 2019/11/16(土) 22:04:30
>>1
芦田愛菜に見えない。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月9日に開かれた、『天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典』。皇后・雅子さまの涙を誘った嵐のパフォーマンスはもとより、「御祝いの言葉」を読んだ芦田愛菜も多いに話題をさらった。