ガールズちゃんねる

彼氏に大切にされる人とされない人の違い

221コメント2019/11/23(土) 13:58

  • 1. 匿名 2019/11/13(水) 22:32:01 

    あると思いますか?
    主は周りを見ていると自分の意見をハッキリ言う子の方が大切にされてることが多いように感じます。
    その逆の子は彼氏から結構雑な扱いをされてることが多いです。

    +538

    -16

  • 16. 匿名 2019/11/13(水) 22:34:34 

    >>1
    自己肯定感が高いと恋人から大切にされるし恋人を大切にする
    やっぱり類は友を呼ぶ

    +366

    -7

  • 36. 匿名 2019/11/13(水) 22:38:14 

    >>1
    限度にもよる、はっきり言いすぎて我が強いにもなりがち。素直がワガママにもなる。

    +107

    -4

  • 66. 匿名 2019/11/13(水) 22:53:16 

    >>1さんと通ずるものがあるけど、自分を大切にしている人は周りからも大切にされる。これは絶対です。不潔な通りには更にポイ捨てゴミが増えて更に不潔になるのと同じ。ここはゴミを捨ててもいいやって心理。自分を大切にしてない人は、こいつは大切にしなくてもいいんだって周りにも思わせてしまう。

    私は今はこれって当たり前じゃんって思えるけど、ずっと気付かずにきました。遅かったけど気付いて良かった。

    +196

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:44 

    >>1
    確かに。
    ママ友になるけど、旦那さんの顔色を伺ってる感じの人は従順なタイプが多い気がする。
    ワガママっぽくしてる人ほど旦那さんが優しくて優しいお陰で自由に出来るから楽しそう。

    +140

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/13(水) 23:04:40 

    >>1
    自分を大切にしない人は人にも大切にされないと思う。それは恋人同士じゃなく人間関係ではどんな時も当てはまるんじゃないかな。相手に合わせてばかりだと自分を大切にしてるとは言えないから大切にされないよね。

    +71

    -3

  • 85. 匿名 2019/11/13(水) 23:05:26 

    >>1
    他人を大切にできるか否かは、相手の容姿や言動よによって決まるのではなく、その人本人の性質です。

    大切にされる女性が大切にされるためになにかしているのではなく、人を見る目を持っているだけです。

    顔や年収で相手を探している人だと、なかなかそういう出会いには恵まれないでしょうね。

    +64

    -9

  • 128. 匿名 2019/11/14(木) 00:48:21 

    >>1
    >自分の意見をハッキリ言う子の方が
    >大切にされてることが多い

    もちろんそうだし、
    しかも「即座に」ハッキリ言える子がそう。

    軽視した態度を取られた時に
    即座に「それ、どういう事?」って言えないと
    相手にやりたい放題にされる。
    これは職場でもそう。

    +104

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/14(木) 06:26:52 

    >>1
    彼氏だけど私は遠慮なくはっきり言いすぎてよく言えば家族、悪くいえば雑に扱われてる
    多分お互い様なんだろうけどね
    お互い思いやりを忘れかけてることに最近気づいた

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/14(木) 07:41:56 

    >>1
    ハッキリ言える人が大事にされてるんじゃなくて、大事にされてる自信があるとハッキリ言えるんじゃないかなー
    付き合う相手で人は変わると思う

    +105

    -1

  • 166. 匿名 2019/11/14(木) 08:20:53 

    >>1
    そう?
    離婚してる人って我が強い人ばかり
    地味な人は大事にされてるよ

    +21

    -6

  • 187. 匿名 2019/11/14(木) 15:39:20 

    >>1
    ハッキリ言うと対等な感じには見えるけど大切にされてるかは別問題な気もする
    合ってる部分も大いにあると思うけどね

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/14(木) 16:50:15 

    >>1
    主の主張はおおむね合ってると思う。

    言いたい事言えなくて都合合わせてしまうタイプは、居心地の良さは感じてもらえるかもしれいけどそれだけになる危険性もあるよね。
    あ、コイツはこの程度優しくしておけばいいんだ~的な。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/14(木) 22:01:40 

    >>1
    相手から好かれて付き合うか自分が相手を好きになって付き合うかじゃないの?
    結婚は好かれた相手とすると幸せになれると言うし
    私なんて逆だったから尽くすだけ尽くしすぎて相手は胡座かきまくり 冷めた今じゃ最悪な状態でよ

    +5

    -0