-
1. 匿名 2019/11/11(月) 22:34:05
うちはだいたいパンが多いので
トースト焼いて、目玉焼き、ベーコン焼いて、盛り付けて、、
みたいな感じで全部で20分くらいかかります
ただ朝は眠たくてもっとゆっくり寝たいので
もっと短縮できたらと思います。+79
-0
-
10. 匿名 2019/11/11(月) 22:37:12
>>1
トーストとベーコンと目玉焼きだけなら10分もあればできそうだけど
サラダとかフルーツもつけてるの?+110
-7
-
17. 匿名 2019/11/11(月) 22:38:19
>>1
これとかどうなんだろう。
出典:assets.media-platform.com
時短になるのかなぁ?+78
-8
-
112. 匿名 2019/11/12(火) 11:28:02
>>1
夜のうちにサンドイッチ作っといて、朝は焼くだけホットサンド。
フルーツも剥いておけば良い。+0
-0
-
119. 匿名 2019/11/12(火) 15:54:13
>>1
私もよくにたメニューだよ。
卵とベーコンをフライパンに入れてタイマーかけて、パンをトースターに入れる。
焼いてる間に子ども起こしにいって「焼けたらよそって食べとき」と言う。
ので、キッチンにいる時間は短いです。
野菜ないからフルーツ出したいんだけど、包丁使いたくないので、柿とかリンゴとか剥く必要があるのは出さず、今の季節はミカンです。夏はプチトマトだな。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する