-
411. 匿名 2019/11/10(日) 00:01:00
>>386
自分の会社がそうだからといって、よそもそうだとは限らないよ。
一般事務の女性が自力でプログラムを勉強して会社のパソコンの管理を一人でやるくらいまかされてたけど、
一般事務の待遇のままだったなあ。
で、その女性が嫉妬された男性にいじめられてやめて、ラクラク跡を継いだ男性は出世してる、と。
人数が違うってところで採用の時点で間引きされているだろうし。
女性枠は1割未満って決まっている職場でしょ。その時点でお察し+7
-4
-
424. 匿名 2019/11/10(日) 00:27:17
>>411
ITなんて人手不足なんだから女だからって落としたりしないよ
供給が偏ってるの+6
-2
-
1364. 匿名 2019/11/10(日) 15:28:57
>>411
うちのとこもITだけど女子大卒積極採用してるからか4割くらい居るよ
新卒でも手取り20は行くから
15とか絶対ない+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する