-
2190. 匿名 2019/11/11(月) 10:56:52
奢るか奢らないかを男が好みで決めてることに対して女が好みを持って決めることの何がそんなに悪いのか
なぜ女が私は〜って意見を出したら
ブスだから魅力がないから奢られないんだ
男尊女卑が〜男女平等が〜って発展するの?
いくら平等をうたっても性別が違うから全部が全部を同じにはできないし、細かいデコボコはあってもトータルで見たら今の時代はほぼフラットでしょ。今なんてむしろ個人の時代じゃない。
男性が(容姿の)好みで選んでることはよくて女性側が(経済力や包容力、価値観)好みで選ぶことを強要だ、奢られないから僻んでる、お前が魅力ないからだ、ブスだからだ、年齢がー、そんなんじゃ売れ残るーって意味わからんこと騒いで阻むことは男尊女卑や強要ではないの?
むしろ批判がしつこい人がガル男じゃないならライバル減って自分は物分かりのいい女になれるし引き立て役にちょうどいいじゃない。私は割り勘がいいなー♪って言えばいとも簡単に好感度上がるんじゃない?
誰がどう好きに選んでどんな結果になろうと家族でもなんでもない人には関係ない話。余計なお世話。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する