-
1906. 匿名 2019/11/10(日) 18:45:28
>>1865
どうも非モテ独身ガル男です。返信ありがとうございます。ランキングから平均をとって計算してみました。使い切り日数は男ですのでわかりません。間違ってるところはご指摘いただければ後学になります。
化粧水2000円÷30=66円/日
日焼け止め 1000円÷50=20円/日
化粧下地 2000円÷14=133円
コンシーラ 1500円÷30=50円/日
ファンデーション(リキッド)2000円÷15=133円
フェイスパウダー 1200円÷30=40円/日
アイシャドウ 2000円÷80=25円/日
アイブロウ 1000円÷50=20円/日
アイブロウパウダー 3000円÷60=50円/日
アイライナー 1000円÷50=20円/日
ビューラー 1000円÷250=4円/日
マスカラ 1500円÷30=50円
チーク口紅 4000円÷40=100円/日
リップグロス 2000円÷50=40円
全部で751円です。化粧に1時間かかったとして時給1000円付けましょう。それでも1751円です。間違いなくおかしな点もあると思うのでご指摘いただければ男と女の理解の溝が埋まると思います。
洋服代は男はRight-onで買うと上下で1万5千円くらいです。しかし、既存の服で済ませるのでそんなに掛かりませんね。女性はデータのたびに洋服を新調しているのでしょうか。甚だ疑問であります。+3
-1
-
1923. 匿名 2019/11/10(日) 18:56:45
>>1906
横だけど面白いw
アイブロウパウダー3000円
フェイスパウダー1200円が平均なんやね
フェイスパウダー1万越えのアイブロウパウダー1000円くらいの方が平均な気がするんだがw
自分で言ってて凄いどうでもいいけどw
+3
-0
-
1948. 匿名 2019/11/10(日) 19:18:07
>>1906
もうお前ここ来るなって+1
-1
-
1965. 匿名 2019/11/10(日) 19:46:09
>>1906
化粧品などはプチプラ使われてる方もいたり、年齢によって使える金額などの上限もあったりするので絶対とは言えませんが、ちょっと安すぎるなってところだけ訂正させていただきますね。
日焼け止め→2500
化粧下地→4900
ファンデーション→5000
フェイスパウダー→5000
アイシャドウ→4000
アイライナー→2000
ビューラー→3000
チーク→3500
口紅→4500
リップグロス→3000
洋服も個人差はあると思いますが、私はそれなりの年齢になってるので上下で3万くらいです。
メイク、髪などトータル合わせて2時間くらいかかると思います。+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する