-
1. 匿名 2019/11/05(火) 11:55:16
20の専門学生です。中学の頃男子からクラスの中心的男子から嫌われ、そのうちほとんどの男子から嫌われるようになって男子と話すことがありませんでした。高校は女子校で今の学校もほとんどが女子です。
バイトの男性と業務上の話は普通にできるのにプライベートとなると頭が真っ白になり吃ってしまいます。そのせいで変なやつだと思われてしまい悪循環になっています。
どうしたら男性と話せるようになるのでしょうか。
恋愛経験がないので焦ってしまいます。
私のような方いませんか??+50
-5
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 11:58:22
>>1
可愛い方の部類にはいるなら、そういうのは男からみたら逆にモテ要素になる。
+10
-7
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 12:00:46
>>1
別に無理してプライベートな話をしなくてもいいと思う
向こうに話振って喋ってもらって、それをニコニコ聞いて、たまにあいづち打つ程度で充分好感持ってもらえると思うよ+10
-1
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 12:03:38
>>1
LGBT❓私自身アセクシャルかも知れません。セクシャルマイノリティ男性と結婚願望無し!+2
-5
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 12:06:24
>>1
なんでクラスの男子から嫌われるようになったか原因はわかる?
男に嫉妬されやすいタイプ?+11
-1
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 12:15:04
>>1
オジサンは大丈夫なの?オジサンさんから徐々に慣れていったらどうかな。でも異性との会話って車の運転と同じだから、場数踏んで慣れるしかないよ。トラウマがあるなら尚更場数踏まないと乗り越えられないと思う。
主が男ならキャバクラ行くかレンタル彼女にでも金払って免疫着けてこい!って言えるんだけどね…
とりあえず挨拶でもいいから自分から声かけるようにすることは大事かな。無口で取っつき難い子って男も喋りかけるの躊躇するからいつまで経っても砕けた会話するチャンスが訪れないんですよ。例え悪いけど野良猫でも警戒心満開の子より、向こうから人間に近づいてくる子って可愛いから撫で撫でしたくなるでしょ?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する