-
1. 匿名 2019/11/04(月) 09:59:26
フォト婚に興味があるのですが、凄く安いフォト婚もありますが、やはりお値段相応なんでしょうか?
やはり、10万くらいは出した方が満足出来る確率が高い&手を抜かれないもの?
個人的には、場所はスタジオだけで良いから衣装を出来るだけ沢山着たいのですが。+12
-36
-
6. 匿名 2019/11/04(月) 10:03:21
>>1
衣装自前でスタジオ借りて撮影でもすれば?+8
-7
-
7. 匿名 2019/11/04(月) 10:03:22
>>1
スタジオだけってお金もったいない。+12
-2
-
9. 匿名 2019/11/04(月) 10:05:27
>>1
10万でも安い方だと思う…+168
-2
-
15. 匿名 2019/11/04(月) 10:10:43
>>1
私フォト婚たくさん調べましたが、基本的に値段と比例します。
衣装も、可愛いのは高いし。
でも私は大阪ですが、10万は安い方です。+107
-2
-
26. 匿名 2019/11/04(月) 10:23:27
>>1
好みの衣装があるかどうかは行ってみないとわからないのでは?
スタジオだけで良いなら、衣装とスタジオの雰囲気をチェックすれば、そんな変な仕上がりにはならないと思いますが。
あと格安の場合どこまで料金に含まれるかは確認してくださいね。
小物は自前か、メイク、ヘアメイクなども込みなのか、どのくらいのレベルなのかは要チェックです。
仕上がりが残念なら近隣の美容院でセットするのが良いかも。
+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/04(月) 14:16:28
>>1ドレスだけで50万+1
-1
-
99. 匿名 2019/11/05(火) 02:14:48
>>1
衣装は沢山って何着くらいですか?和装とドレス両方?和装と洋装の場合は10万円超えますよ〜
スタジオ撮影だけで良くても、新郎さんとバランス良い衣装を多く取り揃えられるところを探すことが一番ですね〜
流行り廃りのない最新の綺麗な衣装を着たいなど、身バレない程度に教えていただかないと的確なアドバイスむずかしいです
何気にカラードレスはウエディングじゃない時でも着れますよ〜+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する