-
1. 匿名 2019/11/02(土) 20:00:48
銀歯取れたから、歯医者に予約しなきゃいけないけど、勇気がなくて電話できてない。+212
-2
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 20:02:21
>>1
久しぶりの歯医者って、問題の歯以外に、虫歯たくさん見つかるんだよね。+257
-2
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 20:04:21
>>1
行かないとボロボロになっちゃうよ。+61
-1
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 20:05:17
>>1
私も銀歯とれて歯医者行き始めて、もう2ヶ月が経とうとしています。
定期検診いかなかったせいであちこち治療するはめに+90
-0
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 20:11:05
>>1
銀歯とれると逆に早く行かないと不安でしょうがない+50
-0
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 20:13:54
>>1
一緒+5
-1
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 20:28:23
>>1このトピのおかげで歯医者予約したよ。主もがんばれ+15
-0
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 20:30:58
>>1
私も銀歯取れて25年くりぶらいに歯医者行きました。主さんも勇気出して行ってみてください。思ったよりあっさり終わりました。ついでに検診したけど、特に虫歯などはなかったので、次回クリーニングだけします。+19
-0
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 20:41:38
>>1
行け、すぐに。
私は痛みも無いし、仕事忙しいの理由にして放置していたら抜歯になった。
歯って1本無くなるとあちらこちらガタが来て健康な歯もダメになるよ。
入れ歯も差し歯も嫌でしょ?
+35
-2
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 20:43:44
>>1
新しいところはネット予約に対応してる歯医者さん多いよ!
私も放置してたけど勇気出してネット予約して無事治療開始しました
電話苦手な人はネット予約オススメ+9
-0
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 20:51:35
>>1
銀歯とって治療し始めて2ヶ月以上たちました。
そんなの問題じゃなかった。下の歯の歯石取りしておきますね、と余った時間でやってくれた研修医、最高に痛くて最高にしみた。3日経つけどビリビリして温かいコーヒーも味噌汁もまともに飲めない。次行ったら聞こう…これ直るのかな…+3
-0
-
115. 匿名 2019/11/02(土) 21:32:29
>>1
別の歯が痛くて歯科に通ったんだけど、銀歯が取れたのを伝えてたのに最後まで詰めてくれなかった…
歯科医?は初登場の5分位でそれからの3ヶ月は洗浄や歯石取りでダラダラと長引かせた割に人の話を聞いてたのか何なのか…
言えば良かったんだろうけど、何だかガッカリしてそのまま治療を終えました+6
-0
-
128. 匿名 2019/11/02(土) 22:11:35
>>1
私も銀歯グラグラしてるけど放置してる!
行かなきゃ本当にヤバいんだけどね、、+3
-0
-
134. 匿名 2019/11/02(土) 22:42:05
>>1
大人から言われていた頃にはピンと来なかった言葉だけど、歯だけは痛くなくても気にして、何かあったらすぐに行った方がいい。
どうにかなったけどすごい後悔したことある+9
-0
-
151. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:17
>>1
タイムリー。行ってください。私は放置してないけど前通ってた歯医者側のミスで顎の骨が溶けてきてるって言われてる。今週手術に近い治療するけど毎日激痛。+7
-0
-
165. 匿名 2019/11/03(日) 04:14:06
>>1
差し歯が取れた。
削った歯が視覚過敏みたいな感じで、滲みるので歯科に早く行きたいけど
お金かかるし、何度しても差し歯が取れるから治療した病院に行きたくないし
本当に最悪。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する