ガールズちゃんねる
  • 619. 匿名 2019/11/02(土) 18:44:35 

    >>573
    努力の定義が人によって違うんだと思うよ。地頭や才能、性格も大いに関係あるしね。

    必要な情報を集め、1日の合間をぬって学習時間を作り、確実に語学をマスターするAさんと、言い訳ばかりで何一つ習得しない、出来ないBさんは、環境に差が出るのは当然としかいえないかな。
    そしてAさんはそれを努力とは捉えないケースが大半。本人には日常レベルなんだよ。

    +23

    -4

  • 835. 匿名 2019/11/02(土) 20:18:19 

    >>619
    それは解る。仕事先は皆、似たり寄ったりだったけど高校で勉強も出来て他の事も出来る人は隙間時間を活かすことがルーチンになってるようだった。努力してる意識はないみたい。日常になるまで習慣化になって身についてる。

    +7

    -0