-
4384. 匿名 2019/11/04(月) 17:31:22
私と友達、何故差が出た?
私と友達、タメ。
友達→勉強が嫌いで進学せず、就職もせず高校卒業したらアルバイトのみのフリーター
私→夢があり4大へ行き無事卒業、国家資格も取得し現在は資格を活かして正社員
友達→バイト先で出会った大学生アルバイトと付き合う、大学卒業後彼氏は企業へ就職、そしてつい先日結婚
私→夢みてた仕事には就けたがマッチングアプリでのみしか出会いなし、女社会だから基本出会いがない。彼氏いるが結婚まだ。この彼氏と出来るかもわからない
何故?
何故‥?
フリーターと正社員とか学歴とか職歴とか全く関係ないじゃん。何でなの‥+6
-2
-
4386. 匿名 2019/11/04(月) 17:38:25
>>4384
見た目は?+3
-1
-
4390. 匿名 2019/11/04(月) 17:46:46
>>4384
比べない比べない。
+7
-0
-
4394. 匿名 2019/11/04(月) 17:59:32
>>4384
友達が動いたのが若い時だったからだよ。
アラサー以降で非正規なんて悲惨だよ。
私も4384さんみたいなタイプだからよくわかるよ。
だけど努力は人を裏切らないよ。
結婚や恋愛に対してもその努力を少し注いでみたら?
私もそこそこモテてたけど結婚興味なくて婚期逃したんだけど、結局、結婚や恋愛のためにどれだけ時間や努力を注ぐことができるかで差がつくんだと思うんだよね。
私はそれができなくて今も独身ですが。+6
-2
-
4396. 匿名 2019/11/04(月) 18:12:42
>>4384
運とタイミングです。
私の友達は中卒ですが、中学から10年付き合ってた今の旦那とデキ婚しました。
2人目も生まれ、その子が2歳くらいまでは育児に専念しようと今仕事をしていませんが、旦那はパチンコタバコ辞めず、隠れて借金していて、発覚し文句言ったら「誰の金で飯食ってるんだ?」と言われてます。
そんな家庭もあります。
結婚がゴールではないです。+4
-0
-
4400. 匿名 2019/11/04(月) 18:37:20
>>4384
その彼氏と結婚すればよいのでは?+1
-0
-
4406. 匿名 2019/11/04(月) 18:53:03
>>4384
大卒会社員と高卒フリーターって話合うのかな?私は大卒だけど中友で高卒フリーターの子とは話が合わなくなってきて自然と疎遠になった。付き合ってる友達とか家庭環境も違う気がするから結婚してから苦労しそうだけどなぁ…すごい稀なケースだから気にしないほうがいいよ。+4
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する