-
5. 匿名 2019/11/01(金) 09:58:00
え!私の知り合い割と最近設置しちゃったような気がするんだけど。+258
-10
-
36. 匿名 2019/11/01(金) 10:10:06
>>5
業者にまんまとやられたね+132
-21
-
53. 匿名 2019/11/01(金) 10:21:44
>>5
順次ってなってるから今から10年後に終わるとかじゃないのかなぁ+228
-4
-
55. 匿名 2019/11/01(金) 10:24:18
>>5
まぁ、自分の家で使う分を自分ちの屋根で作ってるって感じだから…災害時は良いのではないかな+162
-6
-
137. 匿名 2019/11/01(金) 11:54:07
>>5
その知り合い若い子?
家を建てる時に親に相談するかのトピで親の意見は聞かなくても良いという意見が殆んどだけと人生の先達は若い子よりは世の中の経験者だから、太陽光発電の設置も相談したほうが良かったね。
私は数年前に太陽光発電をやる家が増えて売る人が増加してて、大震災から時がたって今は電力が不足してなくて余っているから電力会社が値を下げたり買い渋っているというのを新聞で見たからやめた!
+8
-18
-
182. 匿名 2019/11/01(金) 17:24:45
>>5
もしかして、シェア電気ってやつじゃない?
タダで太陽光付けれるってやつ、詳しいことは忘れたけど。+1
-0
-
208. 匿名 2019/11/01(金) 21:02:42
>>5
最近つけたのなら
10年後まで買取価格は保証されますよ+82
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する