ガールズちゃんねる

シングルマザーの家庭のあり方

407コメント2019/11/26(火) 18:54

  • 382. 匿名 2019/10/30(水) 21:52:11 

    最近離婚しました。
    まだ小学生の子供達は父親が欲しいといいます。
    母である私は恋人や夫の立場の者はもういりません。(かなり包容力のある優しい方なら欲しい。現実厳しい)
    でも私のことを想ってくれている人がいます。
    子供達に父親は1人と諦めて貰うために、私のことを想ってくれる人に現実をみて貰うために付き合うのはありでしょうか。もちろん家に入れたりしません。お出かけくらい。

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2019/10/30(水) 22:00:24 

    >>382
    あなたはその人とどうなりたいの?
    子供はその人に父親になって欲しいの?

    諦めさせるために出掛けるとか全く意味が不明なんだけど

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/31(木) 07:51:54 

    >>382
    最近離婚したばかりのあなたにアピールしてくるって多分ただのヤリモクだよ
    それもあなたみたいにすぐ会ってくれるシンママで味をしめてる
    シンママ狙いのクズだよ
    会う必要なし

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/31(木) 09:19:37 

    >>391
    シッ、>>382はモテる自分アピールしたいだけなんだからそこふれちゃダメよw

    好きでもない男から好きって言われるの〜
    でも私はそんな気ないし〜
    とりあえず、「あんたは子どもの父親にはなれないよ」って伝える意味で子どもと会わせようかなぁ??
    って言ってるだけだもん

    離婚して寂しいのか知らないけど、>>382の承認欲求満たすために子ども巻き込むのやめてあげてほしいわ
    お母さんが離婚したばかりの中、知らないオッサンと家族ごっこさせられるとか地獄すぎるw

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/31(木) 09:32:59 

    >>392
    逆ですね、
    >>382は、父親を欲しがる子どもたちに、赤の他人は父親になんかなれないよとわからせるため、自分を好きと言ってる人を利用しようとしてる

    子どもに会わせる前に、好きな人とやらにその提案をしてみたら?
    憤慨したらまともな人(ただしあなたのことは嫌いになる)、
    それでも食いついてきたら子どもの気持ちなんか無視のヤリモク、という試金石になるよw

    +1

    -0