ガールズちゃんねる
  • 28412. 匿名 2019/11/25(月) 06:58:11 

    >>28398
    常識的に考えたらそうです。
    しかしオータム夫妻の思考回路に常識という言葉はないので、
    クサキトさま、曰比谷とか戸山(祖父の川嶋爺の母校ということになってるがアヤシイ)
    に裏口入学で押し込むかも!
    東大にも裏口入学でいれるかも!
    と、危機感をもつ方々もいて、
    都庁に「クサキトさん、曰比谷にいれるな!」
    とメールする。
    文科省にも
    「クサキトさん、東大裏口入学反対‼」
    の電話したりメールする。
    という人たちが一部でしょうが、出始めてるようです。
    (がるちゃんここのトピや別トピによる)

    クサキトさまはお茶の水中も内部進学試験受けず、一般受験の男子の合格枠を
    横取りして、試験うけて合格!
    と平然と公表するような恥知らずなオータム夫妻です。

    宮内庁の公表によれば(2月4日に公表)
    「クサキトさまは、2月3日にお茶の水中の筆記試験を
    受けて2月4日に合格」
    が・・2月3日はお茶の水中の一般受験の日。
    2月4日はお茶の水中の一般受験の合格者発表日なのです。
    クサキトさまがお茶の水にくると警備の人が多数来るから、
    すぐわかるそうですが。
    2月3日のお茶の水中にクサキトさまは、来た形跡は
    ないそうです。
    (内部進学試験の日は12月)

    さらにはお茶の水は高校から女子校だから、
    お茶の水中の男子の偏差値より女子の偏差値が圧倒的に高い。
    お茶の水中の偏差値は資料や模試により異なりますが

    男子ー偏差値50
    女子ー偏差値65

    女子のが偏差値が10以上高いのは間違いないです。

    なのにお茶の水中の入学式でクサキトさまは、新入生代表として
    挨拶です。

    お茶の水中はクサキトさま選んだ理由をこう説明。

    「学業と人格的生長を総合的に判断して選出した」

    お茶の水中の入学式で新入生代表挨拶はなかったし。
    女子大付属で女子が学年の3分の2をしめる中学
    だから、もし新入生代表挨拶させるなら、
    女子を選ぶべき!
    とお茶の水OGはクサキトさまの「特別待遇」
    を非難してるそうです。
    (当たり前です。
     クサキトさまの学年だと学年114名中男子は約40名
     しかいない)

    というわけで危機感を抱き都庁や文科省にメールしたり
    する人たちが出現ーということです。
    曰比谷OBOGもすでに動いてると思います。
    オータム夫妻は国民(特に都民。高校入試はすぐくる)に
    余計な心配の種を与えてるろくでもない皇族なのです。


    +55

    -1

  • 28414. 匿名 2019/11/25(月) 07:10:21 

    >>28412
    追加

    オータム夫妻はお茶の水からツクフ(中学)に無試験でいける
    「提携校制度」(クサキトさまは、小5の4月にできた)
    というクサキトさま専用の裏口入学制度を作らせました‼
    小室事変でオータム家が批判されたので、使用できず、
    お茶の水中に裏口入学(内部進学試験受けさせず無試験入学)
    です。
    お茶の水幼稚園も「職員枠」でクサキトさまは、裏口入園。

    +48

    -0

  • 28435. 匿名 2019/11/25(月) 08:28:21 

    >>28412
    教育テロだし不正だよね
    なんて愚かなんだ

    +34

    -0