-
1. 匿名 2019/10/26(土) 09:10:37
ガルだと皆さん本音書きますよね。
たまに優しいコメントもあるけど、大半は罵倒したり無責任だったり責めるようなコメントですよね。
現実ではもちろんそんなこと言われたりしないので、皆上辺なんだなあ、本当は性格悪いんだなあとしみじみ思います。
同じ風に思ってる人いますか?+692
-35
-
17. 匿名 2019/10/26(土) 09:13:28
>>1
匿名掲示板やってる人って時点で偏ってるからね
ガル=世間じゃないから気にし過ぎない方がいいよ+311
-6
-
23. 匿名 2019/10/26(土) 09:14:05
>>1+103
-2
-
35. 匿名 2019/10/26(土) 09:16:28
>>1
そんなこと一々気にしてたら生き辛いよ。自分はめっちゃ性格いいの?+9
-20
-
42. 匿名 2019/10/26(土) 09:18:21
>>1
そんなんガルちゃんだけだよ。一般的な人の本音ともズレてるコメントに大量プラスとかだから+96
-6
-
57. 匿名 2019/10/26(土) 09:21:23
>>1
あたりまえじゃん
人間は99.9%悪人+17
-24
-
67. 匿名 2019/10/26(土) 09:23:11
>>1
こんな明らかギスギスしそうなトピ立てる主の性格が悪そう+13
-12
-
80. 匿名 2019/10/26(土) 09:26:05
>>1
ガルちゃんは別世界
私自身は悪口とか炎上に参加することはほとんどないし、
自分もリアルな周りの人もみんな性格いいな〜と思って生きてるわ
幸せ
勘違いだとしてもこのままで良い+75
-5
-
92. 匿名 2019/10/26(土) 09:29:19
>>1
ガルちゃんでは「ブスは性格悪い!」ってコメントに大量にプラスが付くから、
自分のことは性格のいい美人だと思い込んでる顔面差別主義者が多いんだろうなとは思ってる。
+37
-3
-
98. 匿名 2019/10/26(土) 09:29:54
>>1
そんなものでしょう
よく言われてるような日本人は優しい
→実際に調査したら日本人は冷たいのが判明
日本人女性はモテる
→実際の日本人女性の国際結婚率は世界一低い
ガルちゃんも脳内妄想と本性が
交じりあってるようなものだから
でもそれが面白いんでしょ+42
-5
-
100. 匿名 2019/10/26(土) 09:31:10
>>1
我ながらいい奴!と思って生きてた
悪口言わないし、困ってる人いたら体が先に反応する
でも身内が彼氏と喧嘩したくらいで精神的におかしくなって
酒飲んで近所の家に上がり込んだり
夜中に徘徊したり 金を無心してきたり
もう死ぬと何度も脅してきたときはかなりムカついた
私に迷惑がかからないように死んでしまえと本気で思ってる
葬式もしてやらん+13
-0
-
160. 匿名 2019/10/26(土) 10:03:09
>>1
東北においで+0
-0
-
168. 匿名 2019/10/26(土) 10:07:43
>>1
私は特にがるちゃんがクズしかいないと思ってるけどね。そんながるちゃんを見てる自分も含めて書いてますよもちろん。+7
-3
-
169. 匿名 2019/10/26(土) 10:08:10
>>1
ガルちゃんを世間と同じと思ってるならすぐ辞めた方がいいよ、ものすごく性格悪い人が集まってるだけだよ。普通の感性の人はドン引きして遅かれ早かれやめるよ。
それを開き直って楽しむ場所なのよ。+37
-4
-
180. 匿名 2019/10/26(土) 10:15:30
>>1
世の中ほとんどマウントの取り合いだよね。
+24
-0
-
229. 匿名 2019/10/26(土) 12:29:52
>>1さんの言ってること、何となくわかるよ
普通の無害そうな人が知らない人を盗撮したらしくブスでデブでヤバくない?wって写真見せてきた時に性格悪い通り越して不気味で怖かったな
あと普段みんなから頼られてる姉御肌の女性が、あの人って面倒だし無視していいよとか言って仲間はずれにしてた時にウワッて思った
違うトピにも書いたけど10年くらいして当時仲よかった人に復讐された人もいたし人間ってそんなもんなのかもね+8
-1
-
233. 匿名 2019/10/26(土) 12:37:33
>>1
ガルちゃんが異常なだけだよ。
ここは本当に地方の社会の底辺の集まりだから。
私はここに来るまで、ネット歴は長いけど(仕事も含めて90年代の黎明期からネットやってる)
こんな性格の悪い集団見たことないくらいひどい人ばかりだし、経験談とか聞いても異世界。
2CHも変な人いるけど変な人は単純にバカってだけでスルーして問題ないし、もともと善意を装ってないけど、ガル民って「善意」を装った悪質な人が多い。
+27
-4
-
238. 匿名 2019/10/26(土) 13:06:09
>>1
いい奴ばかりじゃないが悪い奴ばかりでもない+15
-0
-
252. 匿名 2019/10/26(土) 14:41:18
>>1
本音と建て前って事だよ。
+8
-0
-
280. 匿名 2019/10/26(土) 17:05:05
>>1
日常の中で、親切にされたら、この人優しいなと思う時ありますよね。それだけで十分じゃないですか?
24時間365日いい人なんて絶対居ないです。人間だから。気分だってあるし、あなたと同じようにイライラする時だってある。優しい部分も醜い部分もあって良いんじゃないですか?
あなたの云ういい人の基準がわかりませんが、少しでも黒い部分があれば性格悪いだなんて、あなたは人に求めすぎ。相手を人間だと認めてないです。
勝手な思い込みで疑心暗鬼になるなんて、馬鹿みたいだし、そもそもネットに毒され過ぎ。
ネットリテラシーという言葉をご存じでしょうか?あなたはそもそもネットに向いてないです。+17
-0
-
301. 匿名 2019/10/26(土) 18:11:39
>>1
わたしも、炎上するとこにはわざわざいかない。
リアルでも
一緒で噂話や、悪口好きな人とは距離できるだけ置く。
要するに悪口好きは人からどう思われるか考える感性が欠落してるから
他でも恥ずかしいことやらかしてる。
そして、やっぱり信用できない。
人はいろんな考えがある、
人の不幸はあんまり喜んではいけない
(自分も不幸になる可能性はいつも孕んでいる)
この辺がわかっている人と
ゆるくつながれたらいいかなと
思う。
+16
-0
-
312. 匿名 2019/10/26(土) 18:58:23
>>1
一定のしか見ないし書き込まないよ
+1
-0
-
322. 匿名 2019/10/26(土) 20:00:22
>>1
舐められやすい私は現実でもそんなこと言われてますよ笑
もう心労でストレスストレス笑笑+6
-0
-
396. 匿名 2019/10/27(日) 03:47:35
>>1
「現実では優しい言葉だらけ→本音は負の言葉=みんな本当は性格悪い」は単純に見すぎだし、決着も簡単過ぎ
あと違和感。
思うんだけど、ガルちゃんで言う位の素の言葉、友人との会話で出てきたりしない?
相手個人そのものを傷つけないように配慮はするけど、お綺麗な優しさ100パーな言葉のみで会話…ってさ、本当に上辺だけの関係だけなんだろうなって感じた
+2
-0
-
401. 匿名 2019/10/27(日) 05:05:45
>>1
そんなくだらない事はあなたの世界ががるちゃんだけになってるからでしょう
もっと世界をみたほうがいいですよ
+7
-0
-
411. 匿名 2019/10/27(日) 07:11:11
>>1
だから何?ってしか。+3
-0
-
438. 匿名 2019/10/27(日) 16:55:55
>>1
性格が良い人なんてそうそういないよ、、
優しいことはあるけどそれも特定の人だけかもしれないし単に気が弱いだけなのかもしれない
良い人って単に自分にとって都合が良いだけのを良いように解釈してしまってるだけ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する