-
1671. 匿名 2019/10/25(金) 23:55:34
>>1641
旦那はとても育児には協力的で
躾や叱ることは旦那に任せてしまっています。
息子自身話せば大抵の事は
理解できる年齢にもなりましたし、
男性の方が気持ちがわかるかと思って。
産まれてからは、
長男のことは俺ができる限りは
サポートするつもりだよと
言ってくれていますが、
息子は旦那には甘えには行かないので
やっぱり交代で甘える時間も
作るべきかなとは思っています。
基本的に旦那が月、火、木は定時で帰れるので
その辺は任せられるかなと。
あと、息子が旦那にも甘えられるように
なれるといいなとは思います。+1
-0
-
1786. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:36
>>1671
旦那様頼もしいですね^_^
うちは逆で私がしつけやら何やら怒ってしまい
旦那は殆ど怒った事がなく
甘やかしてるので旦那に懐いてるのかもしれません(^_^;)
もちろん悪いことした時は怒るのですが
ご飯を食べないとかそういうささいなことは
私ばかり怒ってしまってます。。
産まれたら下は旦那様に任せて
上の子との時間取れるといいですね^_^+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する