ガールズちゃんねる

金曜日の夜だからガル民と雑談したい

9040コメント2019/11/22(金) 18:18

  • 1641. 匿名 2019/10/25(金) 23:49:19 

    >>1570
    難しいです

    去年下が産まれましたが
    めちゃくちゃ手がかかるので
    下優先になっちゃってます

    3歳の娘ですがいつも1人で遊んでくれてて
    本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです

    それなのに2人育児と家事の両立がうまくいかないとイライラしちゃって怒っちゃったり…

    パパはどんな感じですか?

    私が下に手がかかっちゃってるので
    パパに長女のフォローしてもらってます

    あとは手が空いたら長女を沢山抱きしめてます

    それくらいしかできなくて申し訳ないです。。

    +4

    -0

  • 1671. 匿名 2019/10/25(金) 23:55:34 

    >>1641
    旦那はとても育児には協力的で
    躾や叱ることは旦那に任せてしまっています。
    息子自身話せば大抵の事は
    理解できる年齢にもなりましたし、
    男性の方が気持ちがわかるかと思って。

    産まれてからは、
    長男のことは俺ができる限りは
    サポートするつもりだよと
    言ってくれていますが、
    息子は旦那には甘えには行かないので
    やっぱり交代で甘える時間も
    作るべきかなとは思っています。

    基本的に旦那が月、火、木は定時で帰れるので
    その辺は任せられるかなと。

    あと、息子が旦那にも甘えられるように
    なれるといいなとは思います。

    +1

    -0

関連キーワード