-
745. 匿名 2019/10/26(土) 05:29:21
>>742
中央区にも便利な所があったのか。
東銀座の近くだったけど使い勝手の良いスーパーが結局24hの東雲イオンでなんだかなーって生活をしてた(笑)+0
-0
-
749. 匿名 2019/10/26(土) 05:43:33
>>745
月島住んでたけど、タワマンのママチャリが銀座で問題になっていたよ。結局今住んでててもお里が知れるってあると思う。+2
-0
-
998. 匿名 2019/10/26(土) 12:55:42
>>745
月島、勝どきのあたりは便利だよ
がる民の嫌いな湾岸エリアだけど、ハザードマップはそんなに悪くないよ
月島の佃のあたりは綺麗に整備されてて、住めたら素敵だと思う
橋から見る夜景は本当に綺麗だし、隅田川沿いを散歩するのも気持ちいい
月島のもんじゃストリートと勝どきの雰囲気はこのトピの趣旨とは少しそれるかな
私は賃貸でこのあたりに住んでるが便利すぎて…
購入だと本当に価格高くて色々悩む+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する