-
1046. 匿名 2019/10/26(土) 13:54:38
>>5
岡本在住だけどそんなにオシャレ、、、かな?^^;
道狭いし坂すごいし、、
神戸生まれ神戸育ちなので全然良さがわかりません。
むしろ人口が減少していくばかり、子育て支援は弱い、教育現場も古い、駅前開発は遅い、議員の汚職は多い、山口組のせいで発砲事件のたびに学校前に警察官。
神戸市はもっとイメージが良く保たれるように努力すべきだと思ってます。
尼崎が住みたい町でどんどん上がって来ているのがすごい!+16
-6
-
1066. 匿名 2019/10/26(土) 14:09:46
>>1046言いたいことは分かるよ
けど最後の尼崎はないな🙄
前もネットで見て思ったけど、ほんまやとしたらどの層が尼崎に住みたいって思ってるんやろ?+6
-0
-
1283. 匿名 2019/10/26(土) 21:21:55
>>5
>>1046
神戸の東隣、芦屋市の人間の一意見です。
わたしが「神戸」と表現する時は東灘区~中央区(三宮元町周辺)を指しています。全域を含む場合は「神戸市」と表現しています。住宅地としておしゃれな街「神戸」のイメージは岡本や御影を含む東灘区と灘区あたりまでです(北区西区等々はちょっと違うような…というのがよそ者の見解です。よそ者なのにごめんなさい)。
>>1075
西宮は最近頑張って盛り上がったというより、昔から人気の住宅地だったと思います。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する