-
6. 匿名 2019/10/25(金) 11:08:22
気が利かない人でいること
特別普段気が利くわけじゃないけど、気付いたことがあっても必要以上に首を突っ込まないように気を付けてる
先々動くと仕事でも家でも結局押し付けられるから+157
-2
-
15. 匿名 2019/10/25(金) 11:21:25
>>6
わかるww
「一度やったら担当者」と我が社では言われてるので、通路の真ん中に放置されているゴミ箱でさえ誰も触れない。
邪魔だな~と一度でもはじに寄せたら「ごみ箱担当者」になるから意地でも誰も触れない。
ゴミ箱よけて歩いてる。
+29
-12
-
42. 匿名 2019/10/25(金) 14:11:13
>>6
ほんとにそうだよねw
気を効かせないのも自分の身を守る手段だよ。
自分でやるのが面倒くさいからってなんでもかんでも押し付けてくるばばあもいるから。+15
-0
-
46. 匿名 2019/10/25(金) 23:28:14
>>6
ほんとこれ
やっぱりいるよね、同じひと
時と場合でわざと気づかないフリとかする
気づいた時に動いてれば、気が利くと言われそうな場面でも
世話好きなお母さんタイプの先輩に、気が利かなくてボーっとしてると思われてるので、色々やってもらってる笑+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する