-
1. 匿名 2019/10/21(月) 23:57:20
私は乾燥肌です。例えば美肌の湯とされるような温泉など、入ってるときはトロンとして良さそうなのに、上がって何も付けないとカサカサになってしまいます。なので、温泉は入りたいけど効能を感じたことがありません…
あ、いつまでもポカポカするなどはわかります。+93
-8
-
15. 匿名 2019/10/22(火) 00:00:14
>>1
何でも1度で効果を感じる事は、少ないと思いますが?+32
-0
-
29. 匿名 2019/10/22(火) 00:06:04
>>1
美肌の湯は高アルカリ性のお湯であることが多いと思うけど、高アルカリ性って例えば水酸化ナトリウムみたいに触ったときはぬるぬるするから、その時は美肌に感じるけど、実際は肌が溶けてるらしい。もちろん表面の汚れとかは落ちるけど、乾燥肌には強いかも。。+47
-0
-
35. 匿名 2019/10/22(火) 00:07:27
>>1
温泉って温度が高いから乾燥しちゃうんだと思う。+15
-0
-
46. 匿名 2019/10/22(火) 00:10:45
>>1
温泉と水道水のお風呂との違いがわからない。温泉だ!と思いながら入ってるからなんとなく水が滑らかに感じるというかw+6
-0
-
56. 匿名 2019/10/22(火) 00:17:52
>>1
そんな即効性あったらみんな次々肌つるつるもちもちになるわ。+8
-0
-
63. 匿名 2019/10/22(火) 00:25:46
>>1
乾燥肌の人は俗に美人の湯と言われるアルカリ泉は逆効果だよ
入るなら硫黄泉とか塩泉+26
-0
-
88. 匿名 2019/10/22(火) 05:25:19
>>1
コラーゲンが不足してるのでは?
私の友達も「乾燥肌で困ってる」って言ってたけど、凄く偏食で
鶏肉、豚肉など嫌いで食べてない。
栄養バランス悪いからだと思う。+3
-0
-
106. 匿名 2019/10/22(火) 09:04:53
>>1
5時に夢中見てたでしょう?+2
-0
-
109. 匿名 2019/10/22(火) 16:47:48
>>1
乾燥肌ならモール泉や硫黄泉みたいなお湯の方が良いんじゃないかな
ただどっちも独特の匂いがあるから苦手かもしれないけど+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する