-
6. 匿名 2019/10/21(月) 23:12:56
夫が子供と遊んでいるのを見ると羨ましい
父親に遊んでもらった記憶がない
+522
-2
-
26. 匿名 2019/10/21(月) 23:16:08
>>6
我が子に羨ましいという感覚になるんだね
私は自分にはなかったものを我が子が持つのが嬉しい
+260
-16
-
35. 匿名 2019/10/21(月) 23:18:02
>>6
いい旦那さんじゃん+57
-1
-
85. 匿名 2019/10/21(月) 23:37:47
>>6
同じく父親と遊んだ記憶あんまりないけど別に羨ましいなんて思わないなー。そんな感情になる人がいるんだね?!+12
-11
-
131. 匿名 2019/10/22(火) 00:31:04
>>6
めちゃくちゃわかります。子供が駄々こねても夫は怒らずにヨシヨシしたり抱っこしたりしてるのを見て、私はゲンコツ食らわされたなとか、相手にしてもらえなかったなとか思って、心の底から我が子が羨ましいって思う。+82
-2
-
132. 匿名 2019/10/22(火) 00:31:50
>>6
一緒です🙍
余裕がある時は喜べるのに、精神的に辛いときは切ないというか羨ましいが本音だったり。+34
-0
-
275. 匿名 2019/10/22(火) 23:24:01
>>6
すごく気持ちわかります
自分の中に満たされず愛されなかった自分がいるんだって思い
こんなに悲しくて寂しかったんだって認めて
ぎゅうっと我が子と自分の中にいる寂しい自分を一緒に育てるつもりで過ごしました
羨ましいって感情が出る度に大丈夫大人の私は見捨てないよと慰めながら
地道な作業ですが自分を知る為に成長できたかなと思います+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する