ガールズちゃんねる

仕事ができない独身女の生き方

612コメント2019/11/19(火) 07:16

  • 2. 匿名 2019/10/20(日) 17:02:43 

    いい男見つけて結婚からの専業主婦がいいよ
    ガチで

    +1213

    -98

  • 23. 匿名 2019/10/20(日) 17:07:49 

    >>2
    いい男に相手にされない場合はどうしたらいいでしょうか?話してても盛り上がらず、そのうち挨拶だけの関係になります。
    仕事が出来て賢い女性とは楽しそうに話してるのを見ると、やはりいい男が好む女性像に自分が追いついてないと思い知らされます。

    +446

    -8

  • 25. 匿名 2019/10/20(日) 17:08:06 

    >>2
    それはある意味、仕事より難しいです…。

    +496

    -3

  • 36. 匿名 2019/10/20(日) 17:11:38 

    >>2
    最近の世の中は同レベル婚の流れだから、低学歴で仕事もパッとしないようだと専業主婦になれる相手との結婚は難しいと思う。女はバカでもいいっていう時代は終わった。

    +534

    -7

  • 66. 匿名 2019/10/20(日) 17:25:01 

    >>2
    私も主と同じような感じだけど、いい男ってやっぱりある程度頭の良い女を選ぶんだよね。あとは頭悪くてもすごく美人とか性格が良いとかあれば良いけどそれもないから詰んでる。同レベル同士が結婚するって正しいんだと思う。

    +287

    -3

  • 171. 匿名 2019/10/20(日) 19:02:19 

    >>2
    できてたらそうしてる
    ブスだから無理なのはお察し

    +88

    -2

  • 205. 匿名 2019/10/20(日) 19:45:13 

    >>2
    いや、今は旦那がよっぽど高収入じゃないと専業主婦は難しいから、何らかの自分に合う仕事見つけた方がいいと思う。

    +170

    -1

  • 248. 匿名 2019/10/20(日) 21:59:31 

    >>2
    高学歴で高収入の男じゃなくても、そこら辺の地方公務員や一般企業くらいの男性なら結婚できるのでは?

    +34

    -23

  • 267. 匿名 2019/10/20(日) 22:42:08 

    >>2
    でも仕事できない人って家の中のことも苦手な場合が多いから向かないと思う。
    コミュニケーションも苦手っぽいし。
    そういう人が子供育てるとか無理じゃない?
    工場が務まらないって、、環境が悪くて辞めたなら仕方ないけど内容がこなせないってよっぽどだよ。
    もっと学力や社会経験つんでからの方が良くない?

    +60

    -16

  • 289. 匿名 2019/10/20(日) 23:18:46 

    >>2
    今どき専業主婦が出来る旦那を見つけるのは大変そうだなぁ
    あと旦那に頼り過ぎてもし離婚となったら更に地獄だよ…
    不幸なことばかり考えるのは良くないけど主は自分の強みが何なのかを見つけた方がいいかと思う

    +94

    -1

  • 296. 匿名 2019/10/20(日) 23:31:51 

    >>2
    思い切って年上の人を狙うこと。
    もはや年齢差で埋めるしかない。

    +57

    -5

  • 318. 匿名 2019/10/21(月) 00:26:53 

    >>2
    専業主婦。。
    危険な選択。
    AI IOT展示会ではっきりと知ったが、国の政策は専業主婦の価値を下げるようなもんだった。
    今後10年を考えると、専業主婦を勝ち取っても、旦那の意識は変わり、煙たがられるだけだ

    +33

    -9

  • 337. 匿名 2019/10/21(月) 01:55:46 

    >>2
    このご時勢、専業主婦をさせてくれる男と結婚するというミッションをコンプリートできる女はある意味、仕事のできる女です。

    +122

    -5

  • 352. 匿名 2019/10/21(月) 03:08:07 

    >>2
    これって要は寄生するってことでいいの?

    +24

    -6

  • 499. 匿名 2019/10/21(月) 14:35:33 

    >>2
    旦那が暴力振るう人だったら
    旦那が生活費をくれない人だったら
    旦那の両親が嫁いびりする人だったら
    旦那がある日突然「浮気相手が妊娠したから別れてくれ」と言ってきたら
    旦那がいきなりステージ4の末期がんと診断されたら
    などなど、、
    人生とは何が起こるかわからないものです。
    結婚してもしなくても、自分自身の経済的基盤は
    持っておいた方が良いと私は思うよ。

    +56

    -1

  • 540. 匿名 2019/10/21(月) 17:34:17 

    >>2
    男視点で言わせてもらうと、やっぱりこの回答になるわな
    俺は専業主婦になってもらった方が安心するね、金はこっちがガンガン稼ぐからさ
    出会った人がさ今は甲斐性なくても、男は自信つければ頭も体も強くなったいく単純生物だから育ててみるのも楽しいかもよ

    +5

    -20

  • 584. 匿名 2019/10/25(金) 15:18:13 

    >>2
    旦那にモラハラやDVされても我慢出来るならおすすめだよ

    +6

    -1

関連キーワード