ガールズちゃんねる
  • 322. 匿名 2019/10/19(土) 18:22:17 

    >>287
    やはり早々に預貯金の話だなんてできないですよね。
    目的は預貯金ではなく、子供をきちんと大学を出るまで育てていけるかという所なので、そこをきちんと話し合えれば良いのでしょうけども・・・。
    やっぱり今や多くの方々の収入はこれぐらいしかないんだって考えると、難しく感じてしまいます。

    結婚して、いざ預貯金が心許ないという話になったら、やはり年収300万が2人で片方が育休前提という話ではムリがある気がします。
    その場合、子供は諦めるしか無いのでしょうね。

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2019/10/19(土) 18:51:44 

    >>322
    あなた、ダメだわ。
    自分で稼いでやるっていう気概がないんだもの。
    お金がかかるのって中学辺りからだから、とっくにフルタイムに戻れるのにそんなこといってるようじゃ早めに諦めた方が身のためだと思う。
    世の既婚は子供の学資のために必死。
    周回遅れなのにそんなこと言ってたら無理に決まってるじゃん。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/19(土) 20:34:28 

    >>322
    相手も年収300万で子供を望んでいるなら経済的な不安はあるはずだからその方向で話せばいいと思う
    ただ結婚前の貯金は個人のものなので自分はこれだけしか出せないけどあなたはあるだけ出してねってのは通らないよ。自分に預貯金なければ諦める
    仕事をやめても子供が小さくても旦那が休みの日に単発で働けば月5〜8万は稼げる。中学生になれば夜勤すればコンビニバイトでも手取り20万くらい稼げる

    +3

    -1

関連キーワード