-
451. 匿名 2019/10/19(土) 14:21:57
時短勤務は迷惑。早く辞めろ。
旦那が手伝わないとか、働かないと食べていけないとかしらねーよ。
産休、育休で相当金もらったくせに、こっちは1年フォローさせられて、また時短で迷惑かけるだと。
菓子なんていらねーから、今すぐ辞めろ。+6
-5
-
452. 匿名 2019/10/19(土) 14:36:01
>>451
アハハハ、頑張れ。
最近の日本は要領のいいモン勝ちだから。何とかして出し抜くしかないんじゃない。+3
-3
-
454. 匿名 2019/10/19(土) 14:58:15
>>451
あなたみたいな人って結婚して子供できたらどうするんですかね?
旦那の稼ぎいいんでやめますーってか?+3
-4
-
459. 匿名 2019/10/19(土) 15:05:53
>>451
時短勤務制度を取り入れてるのは会社なのだから、時短勤務のない職場を選べば済む話。その代わりあなたが時短勤務を取りたい時に取れないけどね。+1
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する