-
132. 匿名 2019/10/18(金) 13:56:38
>>1
>「我々のフロアはコミュニケーションが足りない。時短勤務の人が早く帰り、残った仕事を他の人がやって文句が出ている。いざこざが起こるのはよくないよね。だから時短勤務の人は菓子折りを持ってきたりして、周りの人に気遣いをしないとね」
文句が出ちゃってるから、菓子折りとか持って来て気遣いを見せた方がいいよってアドバイスじゃないの?パワハラはちょっと言い過ぎって思った
文句っていうか多分陰口だろうと思うし
まだまだこれから数年は子どもが病気とかで急な休みや遅刻早退もあるだろうし二人目とかもあるかもしれない
今のうちに関係を良くしておいたほうがいい、と思って言ったんじゃないかと思ったけどな
資格勉強について「やる気があるんだ」的な評価をして欲しかったんだろうなとは思うけどこの人周りが見えてない状態だったんじゃないの?そんな人間が「キャリアアップ」とか言っててもなあ…それ以前の問題って感じだし
だからそのへんスルーしたのかね部長さんは
+128
-3
-
141. 匿名 2019/10/18(金) 14:06:43
>>132
多分これだよね
「時間になったんでお先に失礼しまーす」と「まだ仕事が終わってないのにすみません」って人なら後者の人の方が絶対印象いいもん
何もない時に菓子折り持って行く必要はないけど、ちょっと遠出した時に「いつもありがとうございます」ってお土産持ってくだけで人間関係がマシになるなら絶対そっちの方がいい+78
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する